競馬ヘッドラインロゴアイコン

ダノンプレミアム」一覧

G1馬ダノンプレミアムが引退、種牡馬へ
2021/07/01 19:03

2017年の朝日杯FSの覇者・ダノンプレミアム(牡6、中内田充厩舎)が引退することが明らかになった。1日には競走馬登録抹消の手続きが行われ、現役を引退した。今後は種牡馬となる予定だが、繋養先は未定となっている。 同馬は2...

【安田記念2021予想】ダノンプレミアム、苦手レースで今年は大物食いなるか
2021/06/06 08:00

今週日曜の東京メインレースは、春のマイル王決定戦となる安田記念です。 連覇を狙うグランアレグリアに対して、実績馬のインディチャンプやラウダシオン、さらに未対戦組となる3歳馬・シュネルマイスターなどが挑む構図となっています...

JRA安田記念(2021)はスローペース濃厚か?狙いたい2頭とは?
2021/06/05 16:00

春のマイル王者決定戦となりますが、マイラーだけでなく様々な距離に適性のある馬が集まるレースということで、予想が難解なレースでもあります。 1番人気はここ5年勝てておらず、断トツ人気のアーモンドアイが2年連続で敗れているな...

【安田記念2021予想】ダノンプレミアム×池添謙一、3度目の正直なるか?
2021/06/04 16:00

2019年の安田記念は2番人気に推されながら16着敗退。翌2020年は4番人気で13着と、二度の挑戦を尽く惨敗しているダノンプレミアム。ここ5戦全てで人気以下の着順に敗れ、期待を裏切り続けているが、それでも復活に期待した...

【安田記念2020予想】ダノン軍団3頭出し、悲願のG1制覇へ
2020/06/05 14:04

今年はダノンキングリー、ダノンプレミアム、ダノンスマッシュの3頭のダノンが安田記念に参戦。使い分けされることが多かったダノン軍団だが、ここ安田記念には一気に3頭出しと本気モード。 仲間を勝たせるためのペースメーカー、通称...

JRAダノンプレミアムはD.レーン騎手で安田記念へ
2020/05/19 20:44

4月11日にオーストラリアのランドウィック競馬場で行われたクイーンエリザベスSで3着に敗れたダノンプレミアム(牡5、中内田充正厩舎)は、6月7日に東京競馬場で行われる安田記念に短期免許で来日中のD.レーン騎手で挑むことが...

【豪G1クイーンエリザベスS】ダノンプレミアム、通用する能力十分
2020/04/09 18:40

昨年、日本調教馬のクルーガー(牡8、高野友和厩舎)が2着に好走した豪州G1クイーンエリザベスS。今年は日本からはダノンプレミアムが参戦を表明しており、現地ブックメーカーでも1番人気に推されるなど人気を集めている。 現在新...

【マイルCS予想2019】どちらのダノンが“買い”か?
2019/11/17 09:30

今週末はいよいよ秋のマイル王者を決める一戦「マイルチャンピオンシップ」が開催されます。絶対王者が不在で混戦気味なマイル界ですが、今年は2頭のダノンが人気を集める2強ムードが漂っております。果たしてどちらが王者に?それとも...

【マイルCS予想2019】秋のマイル王決定戦!ダノンプレミアムやダノンキングリーなど出走予定馬を考察
2019/11/10 18:00

秋のマイル王決定戦「マイルチャンピオンシップ」が17日、京都競馬場で行われる。クラシック路線を戦ってきた3歳馬や、マイルやスプリント路線で活躍する重賞タイトルホルダーの参戦など、例年多彩なメンバーが揃う一戦だ。今回は、出...

【天皇賞(秋)2019予想】秋の中距離王決定戦!アーモンドアイやサートゥルナーリアなど出走予定馬を考察
2019/10/20 18:00

秋の中距離王決定戦「天皇賞秋」がいよいよ開催。近年はここをステップにジャパンCや有馬記念、あるいは香港へ向かう実績馬も増えてきており、色々な意味でも注目度が上がってきている一戦です。今回は出走予定馬の中でも上位人気となり...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。