フェブラリーステークス
一覧
フェブラリーステークス2023出馬表はこちら【フェブラリーS予想2020】いよいよ今年初のG1!インティやモズアスコットなど出走予定馬を考察
いよいよ今年初G1の「フェブラリーステークス」が開催されます。ダート界の頂上決戦ということで2020年最初のG1馬が決まります。今年は一体...
フェブラリーステークスにモズアスコットやインティなど24頭が登録
23日に東京競馬場で開催される「フェブラリーS」に、24頭が登録した。根岸Sを勝利して優先出走権を獲得したモズアスコットをはじめ、昨年浦和...
コパノキッキングはフェブラリーSへは向かわず、藤田菜七子騎手とJBCスプリント制覇が今年の目標
先週2日に東京競馬場で行われた根岸Sで2着に入線したコパノキッキング(セ5、村山明厩舎)は、フェブラリーSへ向かわないことが明らかになった...
【フェブラリーS結果2019】インティG1初勝利!
2月17日(日)に東京競馬場で開催された第36回フェブラリーステークスは、武 豊騎手が騎乗する1番人気のインティが優勝した。勝ちタイムは1:...
【フェブラリーS予想2019】荒れるなら東京巧者の人気薄
いよいよ2019年中央競馬の最初のG1「フェブラリーS」が行われます。出走頭数が14頭と今年はやや寂しい頭数となりましたが、インティとコパノ...
【フェブラリーS予想2019】逃げるのはどの馬?決め打ち馬券で勝負
今年のフェブラリーSはインティ、サクセスエナジー、サンライズソアと逃げ馬候補が多数。これだけ逃げ馬が揃えばペースも速くなりそうだが、いずれも...
【フェブラリーS予想2019】4つのデータが導く勝ち馬とは?
今年一発目のG1「フェブラリーS」がいよいよ行われる。競馬界のアイドル藤田菜七子騎手のG1初参戦ということもあり、レース前から例年以上の盛り...
【フェブラリーS予想2019】調教・最終追い切りが高評価の馬トップ4
13日に、フェブラリーSに出走する各馬の最終追い切りが行われた。今回は中でも追い切り内容の評価が高かった馬4頭をピックアップしてみた。 サ...
【フェブラリーS予想2019】連覇目指すノンコノユメ、新星の参戦で人気の盲点か
2019年最初のG1レース・フェブラリーステークスが今週いよいよ開催されます。登録18頭ということでフルゲート16頭はよほどトラブルが重なら...
フェブラリーステークス(2019)の予想オッズと過去データから傾向を分析!
17日はいよいよ今年最初のG1、ダート王者決定戦の「フェブラリーS」が東京競馬場で開催されます。ワンターンで直線の長いコースだけあり、ダート...