競馬ヘッドラインロゴアイコン

ベストウォーリア」一覧

新種牡馬ベストウォーリア、初年度産駒が地方で好調の滑り出し
2022/06/01 14:00

今月9日に大井競馬場で行われたダート1000mの2歳新馬戦で、大井の小野寺晋廣厩舎所属の2歳牡馬のツルノオンガエシが勝利し、新種牡馬ベストウォーリアに初勝利をプレゼントしました。 また20日に川崎競馬場で行われたダート9...

【かしわ記念2018予想】ベストウォーリア、福永騎手で“4度目の正直”なるか
2018/05/02 14:54

本日2日、船橋競馬場では「かしわ記念」が開催されます。昨年はコパノリッキーが連覇を達成し、2014年の優勝を含み同競走3勝目を果たすという偉業を成し遂げました。過去にはエスポワールシチーも同競走を3勝しており、リピーター...

【フェブラリーS予想2017】有力馬3頭考察!軸馬はコレだ!
2017/02/14 18:17

19日(日)の東京メインは第34回フェブラリーS(G1、東京・ダ1600m)が開催。1年で最初のG1レースということで、毎年多くの競馬ファンが沸くレース。今年のフェブラリーSは、抜けた有力馬不在で混戦模様のメンバー構成と...

【根岸S予想2017】安定感抜群ベストウォーリア、フェブラリーを控えた今年初戦!
2017/01/23 12:35

安定感で言えば頭一つ抜けているベストウォーリア。近3走は、3戦連続2着。安定感はどこの競馬場でも抜群。しかし、裏を返せば決め手に欠けると言うことにもなる。一長一短で何とも言えない部分ではあるが、実際馬券にはよく絡む馬なの...

【南部杯2016予想】コパノリッキーVSホッコータルマエVSその他中央勢、制するのはどの馬だ?!
2016/10/07 13:49

盛岡で行われる名物G1である南部杯。中央競馬の三日間開催と日程が被るにも関わらず、栗東美浦問わず様々な騎手が参戦する同レース。また、今年は例年以上に豪華なメンバーで、帝王賞を制したコパノリッキーや川崎記念の覇者であるホッ...

【さきたま杯2016予想】絶好調ソルテが中央勢に待ったをかける!
2016/06/01 13:17

本日2016年6月1日(水)浦和競馬場11Rで開催の「さきたま杯」(JpnⅡ)。交流重賞として創設され今回で20回目を数えます。出走馬12頭中JRAからはホワイトフーガ、ベストウォーリア、ドリームバレンチノ、コーリンベリ...

2016年フェブラリーステークス(G1)出走馬情報
2016/02/19 16:06

2016年最初のG1であるフェブラリーステークス(G1)の出走馬が確定した。今年は、ノンコノユメ、モーニンなどといった、明け4歳馬組が人気の中心になりそうだが、このレース3連覇を狙うコパノリッキーなどの古豪も黙っているわ...

【フェブラリーS2016注目馬情報】距離・馬場・ローテと好相性のベストウォーリア
2016/02/16 17:32

今週の、2016年G1第一弾・フェブラリーステークス(G1)で、上位人気に支持されそうな、ベストウォーリア。現在は、G1・2勝を含む、21戦9勝2着4回という成績であり安定している。G1の2勝は、盛岡で行われた14、15...

【フェブラリーS2016】ホッコータルマエ、サウンドトゥルー不在でも盛り上がり衰えず!
2016/02/15 14:45

今週はいよいよ新年初のG1・フェブラリーSが東京競馬場で開催されます。残念ながらホッコータルマエはドバイを見据え回避、東京大賞典勝ち馬サウンドトゥルーはスタートが芝というのがネックで回避のようですが、サンビスタ不在の牝馬...

ダート馬に信頼の相場眼をもつ馬場幸夫オーナーの次世代有力馬は?
2015/09/28 19:53

競馬はどうしてもG1や重賞に目が向きがちです。それはそれで悪いことではないですし、毎週メインレースに置かれている以上、JRAがいちばん力を入れているのもわかりますが、メインレースだろうが1Rだろうが新馬戦だろうが万馬券は...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。