【札幌記念2020予想】ペルシアンナイト復活へ、2000mは守備範囲か?凱旋門賞へ向けた壮行レースのような側面も持ち出走するG1馬も例年多くいた札幌記念ですが、コロナウイルスの世界的パンデミックによる影響で欧州遠征がない今年は全頭が国内専念となり、また普段とは異なった雰囲気のレースが見られる...
【中山記念2020予想】ペルシアンナイト、完全復活へ万全今週からは中山競馬が開催。開幕を飾るのはG2「中山記念」です。春のG1戦線を目指す有力馬達が集まる一戦ですが、ここ5年は10~11頭立てと少頭数でのレースが続いており、今年は9頭立てと例年以上に寂しい頭数となりました。 ...
【香港マイル予想2019】JRA勢襲撃!香港王者を下せるか?暮れの香港競馬のビッグイベント「香港国際競走」がいよいよ開催だ。日本馬の出走が一番多いのは「香港マイル」で、インディチャンプ、ノームコア、アドマイヤマーズ、ペルシアンナイトの4頭が参戦。出走頭数10頭中4頭を日本馬が占め...
【マイルチャンピオンシップ2019予想】レース3度目、ブリンカー3走目、叩き3走目のペルシアンナイト、“三度目の正直”となるか?今週の日曜日は最強マイラー決定戦の「マイルチャンピオンシップ」が行われます。今年は、秋の天皇賞でアーモンドアイの2着となったダノンプレミアムと、今年のダービー2着馬で毎日王冠で古馬トップクラスの馬達を豪快に差しきったダノ...
【毎日王冠2019予想】叩き2戦目のペルシアンナイトに期待、ブリンカー効果あり秋の中距離G1王者を目指す馬達の始動戦「毎日王冠」が始まります。 今年は、出走頭数が10頭と少頭数ではありますが、アエロリットやインディチャンプ、ケイアイノーテック、ペルシアンナイト、モズアスコットと5頭のG1馬に加え、...
【札幌記念2019予想】距離適性高いペルシアンナイト、初ブリンカーの効果にも期待お盆も明け、いよいよ夏競馬も終盤戦。札幌競馬の日曜メインはスーパーG2の異名を持つ「札幌記念」です。 西日本のお盆ラッシュに多大な影響を与えた台風10号は週末北海道に接近するということで、馬場へ与える影響も気になるところ...
【安田記念2019予想】反撃なるかペルシアンナイト、スムーズな競馬できれば春のマイル王者決定戦「安田記念」が行われます。今年の安田記念は例年にも増して注目度の高い一戦となっておりますが、その理由は何と言っても歴史的名馬と言われるアーモンドアイの出走に加え、4歳馬世代最強の呼び声の高いダノンプレ...
【大阪杯2019予想】調教・最終追い切りが高評価の馬トップ327日に、大阪杯に出走する各馬の最終追い切りが行われた。今回は中でも追い切り内容の評価が高かった馬3頭をピックアップしてみた。 キセキ(牡5、角居勝彦厩舎) 3/27(水)栗東・CW(良)5F68.2-4F53.1-3F...
【大阪杯2019予想】豪華メンバー集結!ブラストワンピースやワグネリアンなど、出走予定馬を考察G1に昇格して今年3回目となる「大阪杯」。過去2回の勝ち馬はスワーヴリチャードとキタサンブラックで、G2時代の勝ち馬にはキズナやオルフェーヴル、ドリームジャーニー、ダイワスカーレットといった数々の名馬がおり、G1昇格前か...
【香港マイル予想2018】日本からトップレベルのマイラーたちが参戦、地元勢に待ったをかけるか毎年12月に行われる香港国際競走、JRAでは今年JBCを受け入れることで3つのG1の同日開催が初めて実現したが、香港国際競走では4つのG1が一堂に会する。その中の一つが3年前のモーリスの勝利で知られる香港マイルだ。香港・...