【ローズS2016予想】本番でも好勝負必至の2頭が激突。今週開催のローズステークスでは桜花賞馬ジュエラーとオークス馬シンハライトが激突する。距離の2000mも特に問題のない2頭。直接対決は1勝1敗と互角の成績。しかもいずれも大接戦を演じている。トライアルから贅沢過ぎる、本番ま...
【ローズS予想2016】2強の不安要素は「油断」と「覚悟」秋の阪神競馬2週目のメインレースは、秋華賞トライアルの「ローズS」です。牝馬三冠最終戦である秋華賞を占う上でも見逃せない一戦です。ここで好走した馬は秋華賞はもちろん、冬のエリザベス女王杯でも活躍するケースも多いため、下半...
【ローズS予想2015】レーヌドブリエ秋華賞母子制覇へ2015年9月20日の日曜日に、牝馬クラシックの最終戦である秋華賞へのトライアル、ローズステークスが行われます。オークス馬のミッキークイーンを始め、桜花賞馬レッツゴードンキ、5着馬アンドリエッテ、そして名牝トゥザヴィクト...
武豊、ここで300勝達成か?トーセンビクトリー偉業達成に一役買えるか重賞勝利累計299勝と300勝まで残すところあと1勝まできた武豊騎手。近年は勝つペースも落ちてきたものの、重賞勝利数300勝という成績がどれほどスゴイことかを理解している競馬ファンはどれだけいるだろうか。あの"アンカツ"...
【ローズS】ショウナンアデラがローズSを回避、秋華賞へ直行か?今月20日に開催される「第33回ローズS」(G2、阪神)に登録していたショウナンアデラ(牝3)が、左前球節の捻挫により同レースを回避することとなった。 16日の調教では美浦でそれなりに動いてはいるが(54.5-40.5-...
【ローズS予想2015】3強争いに待った!夏の新興勢力トーセンビクトリー2015年9月20日(日)阪神競馬場でローズステークスが開催されます。2歳女王がようやくの復帰となるショウナンアデラ。 オークスはさすがに距離が長かったか?得意の阪神コースなら見直したい桜花賞馬レッツゴードンキ。 無念の...
競走馬の故障は本当に高速馬場のせい?故障馬が出るたびに言われることの一つに「高速馬場」があげられます。 今年のクラシック路線でもわかりやすい例では日本ダービー出走馬の故障が多い点が目立ちました。 勝ち馬ドゥラメンテ、人気を分け合ったリアルスティール、夏競馬...
【ローズS】蛯名とショウナンアデラ、"骨折明け"コンビが復活!注目の秋華賞トライアル!昨年の阪神ジュベナイルフィリーズ(G1、阪神)を優勝し、最優秀2歳牝馬に選出されていた2歳女王のショウナンアデラ(牝3)が約10ヶ月ぶりにターフへ戻ってくる。3歳となった今年は春の桜花賞(G1、阪神)に直行を予定していた...
ミッキークイーン秋華賞へ向けて始動、まずはローズSへ今年の5月に行われたオークスの勝馬、ミッキークイーン(牝3)が秋華賞へ向けてついに動き出した。 ミッキークイーンはオークスを優勝後、滋賀県の「ノーザンファームしがらき」へ放牧され、しばしの夏休みを送り身体を休めた。そして...
ミッキークイーン勝利の秘訣は"過保護"な育ち?池江厩舎所属のミッキークイーン(牝3)は今年の5月に開催されたオークス(G1)を優勝し、見事に樫の女王に輝いた。 彼女の今後のレースが気になるが、詳しい秋のローテーションが先週明らかになった。次走は阪神で開催されるローズ...