今年も波乱必至か函館記念先週の七夕賞は1番人気がなかなか勝てないレースとして有名。今年も1番人気シャイニープリンスは9着惨敗となってしまった。恐ろしい程の1番人気の不振である。ここまで極端に1番人気が馬券に絡まない重賞レースは七夕賞くらいではな...
【函館記念2016予想】前走巴賞組から狙うのはもう古い?リピーター。一般的には人に使う言葉ですが、競馬でも使います。同じレースに何度も出走する、あるいは優勝する馬。そんなリピーターがおいしい馬券になる可能性があるのが今週末行われる函館記念。 過去には3連覇という偉業を成し遂げ...
【函館記念2016予想】レッドレイヴン「オープン大将」卒業なるか?今週末は函館競馬場にて「第52回函館記念(G3)」が開催されます。サマー2000シリーズは第2戦に突入し、函館の夏を盛り上げます。今週は重賞はこのレースのみとなります。 さて、毎年このレースで気になるのが巴賞(OP)組。...
函館記念への前哨戦・巴賞、今年も寂しい顔ぶれ今年は最終登録11頭。もうこの段階で大幅なフルゲート割れが確定。さらに格上挑戦の馬もいるので、実質10頭立てとも言えるが、近年、巴賞は頭数が揃わない事が多く比較的堅い決着が続いている。昨年も堅い決着。巴賞は函館記念に直結...
【函館記念】ダービーフィズ悲願の重賞初V。シリーズ制覇に王手がかかる。第51回函館記念(GⅢ・函館芝2000m)は単勝3番人気のダービーフィズ(岩田康誠騎手)が制し、悲願の重賞初勝利をあげた。アタマ差の2着には10番人気のハギノハイブリッド(藤岡康太騎手)が入着し、さらに3馬身1/2差に7...
函館記念(2015年)は巴賞組を買うのがセオリー?巴賞組を買うべし 「函館記念は巴賞組を買うのがセオリーだ」と筆者のまわりの競馬ファンは口を揃えて言うが、果たしてホントウだろうか?函館記念で1~3着に入った馬の前走データを見ながら検証していきたいと思う。 函館記念の1~...
函館記念のサイン提案今週のメインレースは函館競馬場で開催される第51回函館記念。サイン読みなどは地力で思いつくことのほうが少ないのですが今回の函館記念に関してはすぐに思い当たるフシがありました。それは、函館がうんだロックバンドGLAYです。...
【函館記念】マイネルミラノ好調。函館で連勝なるか。函館の巴賞(OP)を逃げ切り勝ち 現在函館に滞在中のマイネルミラノ(牡5・相沢)は7/5に函館で開催された巴賞(OP・芝1800m)を逃げ切って快勝した。 最内1番の枠から好スタートを決めたマイネルミラノはまずハナをきっ...