シャフリヤールの活躍でますます期待の掛かるディープインパクト後継種牡馬アルアイン先日の毎日杯を勝利したシャフリヤールは賞金加算に成功したことで皐月賞出走も可能な状況でしたが、短いレース間隔を嫌ってダービーに直行する意向を発表し、全兄アルアインが果たせなかったダービー制覇なるか、一躍注目の1頭へと躍り...
アルアイン引退、種牡馬に2017年の皐月賞、2019年の大阪杯を優勝したアルアイン(牡5、池江泰寿厩舎)が、27日付けで競走馬登録を抹消し、現役を引退したことが明らかになった。同日、JRAが公式ホームページで発表した。今後は北海道沙流郡日高町の...
【マイルCS予想2019】どちらのダノンが“買い”か?今週末はいよいよ秋のマイル王者を決める一戦「マイルチャンピオンシップ」が開催されます。絶対王者が不在で混戦気味なマイル界ですが、今年は2頭のダノンが人気を集める2強ムードが漂っております。果たしてどちらが王者に?それとも...
【注目新馬】ヒメノカリス、G1馬の兄を越えられるか先日の札幌記念はブラストワンピースが有馬記念ぶりに勝利し、凱旋門賞へ向けた最高のステップとなりました。また、同日のメイクデビュー札幌では父がオルフェーヴルにかわった半妹ホウオウピースフルがデビュー戦勝利をかざりました。 ...
【宝塚記念2019予想】調教・最終追い切りが高評価の馬トップ319日に、宝塚記念に出走する馬の最終追い切りが行われた。今回は中でも追い切り内容の評価が高かった馬3頭をピックアップしてみた。 アルアイン(牡5、池江泰寿厩舎) 6/19(水)栗東・坂路(良)4F53.8-3F39.2-...
【宝塚記念2019予想】阪神巧者アルアイン、再度の大駆けなるか人気投票上位陣が適性の不一致などで回避し早々に夏休みに入るなどファン投票の意義が問われつつある宝塚記念が今週日曜阪神競馬場で開催されます。 真夏のグランプリと言えば聞こえは良いものの、年末のグランプリである有馬記念と比べ...
【大阪杯2019予想】安定感失っていないアルアイン、目指せ復活V!先日の高松宮記念は2, 3着に超人気薄が入ったことによって大波乱となりましたが、今週の大阪杯は果たしてどうなるか。金鯱賞を強い競馬で復活勝利したダノンプレミアムでしたが、やはり距離適性はマイルにあるのか、レース間隔的な問...
【大阪杯2019予想】条件好転のアルアイン!2年ぶりの美酒へ春の中距離王決定戦「大阪杯」が31日、阪神競馬場で行われます。同じ日にドバイワールドカップデーが行われるため、アーモンドアイやレイデオロ、ディアドラといった中距離芝路線の有力馬が国内不在ということで、真の"王者"を決める...
【天皇賞秋2018予想】スワーヴリチャードなど有力馬4頭を考察クラシック最後の一冠も終了し、いよいよ古馬G1戦線の王道「天皇賞秋」が開催されます。 今年のダービー馬のワグネリアンと昨年2歳王者に輝いたダノンプレミアムの出走が予定されておりましたが、いずれも回避を発表。有力な3歳と古...
【オールカマー予想2018】中心は4歳世代!注目の3頭を考察古馬王道路線がいよいよ開幕。天皇賞秋の前哨戦「オールカマー」が今週末中山競馬場で開催されます。春のG1路線を戦った実力馬と、夏の重賞で好走した馬が顔を揃えるまさにAll comer(参加希望者全員)な一戦です。 今年も多...