スプリント重賞の常連エイティーンガール、引退で繁殖入りへ1月29日に中京競馬場で行われたシルクロードS(G3、芝1200m)で9着だったエイティーンガール(牝7、飯田祐史厩舎)が、現役を引退し、繁殖入りすることが明らかになった。レース後、飯田調教師が明かした。 エイティーンガ...
【JRAキーンランドC予想2022】2年連続連対のエイティーンガール、追い込みは再度決まるか?今週日曜札幌メインレースはサマースプリントシリーズに組まれており、かつ1着馬にはスプリンターズSへの優先出走権が与えられるG3のキーンランドカップです。 3歳馬のウインマーベルは葵Sを制して現在2連勝中となっており、14...
JRAキーンランドC(2022)は時計が掛かる決着が濃厚?毎年キーンランドCで一番重要視しているポイントは「洋芝の開催後半の馬場で行われる」という点です。今年は当日が雨予報となっている要素を加えると極端なハイペースにはならなそうで、時計が掛かる決着となる可能性が高そうです。 時...
2022高松宮記念のサインは“18歳成年制度”!推奨穴馬2頭は?今週はいよいよ春のスプリント王者を決める一戦「高松宮記念」が開催です。春のG1シーズンの到来を告げる一戦でもあり、芝G1一発目のレースということでファンにとっては見逃せない一戦となります。 さて、今回も同レースをサイン理...
【JRAキーンランドカップ2021予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?サマースプリントシリーズの第5戦「キーンランドカップ」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしてみまし...
【シルクロードS予想2021】モズスーパーフレア消しで本命に指名したのは?今年は例年の京都ではなく、中京で行われるシルクロードS。本番の高松宮記念と同じコースということで、例年以上に本番に直結しやすい一戦となりそうです。 中京適性の高さも重要なポイントとなりそうですが、予想する上でカギとなりそ...
【シルクロードS予想2021】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?高松宮記念に繋がる一戦「シルクロードS」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしてみました。 モズスー...
【スプリンターズS予想2020】エイティーンガール、再度の大物食いなるか?本日の中山メインレースは秋のG1シーズン開幕戦となるスプリンターズSです。タワーオブロンドンの回避は残念ですが、今年の高松宮記念勝ち馬モズスーパーフレア、安田記念でアーモンドアイを破る大金星を挙げたグランアレグリアをはじ...
【キーンランドC予想2020】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?サマースプリントシリーズの第5戦「キーンランドカップ」へ向けて、各馬が最終追いきりを終えてきた。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしてみた。 ...
【函館スプリントS予想2020】差しを覚えた4歳牝馬エイティーンガール、成長力に期待今週の日曜日は夏競馬最初の重賞「函館スプリントステークス」です。サマースプリントシリーズの緒戦ということもあり、ここから秋のスプリンターズステークスへ向けての短距離チャンピオンへの道が始まります。 まだスプリンターズステ...