AJCC・6着のオーソクレース、屈腱炎で1年前後の休養1月23日に中山競馬場で行われたアメリカJCCで6着だったオーソクレース(牡4、久保田貴厩舎)が右前脚の浅屈腱炎を発症したことが判明。15日にキャロットクラブがホームページで発表した。 3月26日に中山競馬場で行われる日...
JRAアメリカJCC(2022)の穴馬は“中山の申し子”のアノ馬だ!中距離戦線のG1タイトルを狙う馬たちの年明け初戦として定着しているアメリカJCC。昨年は前年のクラシックを賑わせた明け4歳勢が人気を集め、レースでも1・2着を独占する結果となりましたが、今年は菊花賞・2着馬、オーソクレー...
【アメリカJCC予想2022】実績馬の始動戦!オーソクレースやポタジェなど出走予定馬を考察中山競馬の最終週を飾る重賞は古馬中距離重賞「アメリカジョッキークラブカップ」です。春の古馬G1路線を展望する重要な一戦で、例年レベルの高い一戦が繰り広げられているレースです。今年はどんな馬が揃ったのでしょうか?今回はそん...
【菊花賞2021予想】クラシック最後の一冠!ステラヴェローチェやオーソクレースなど出走予定馬を考察今週の京都の日曜メインは牡馬クラシック最終戦の「菊花賞」です。3000mという長丁場で争われ、“最も強い馬が勝つ”と言われる注目の長距離G1です。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有力馬3頭をピックアップしまし...
【セントライト記念2021予想】菊花賞への切符をかけた一戦!タイトルホルダーやオーソクレースなど出走予定馬を考察3歳牡馬クラシックの最終戦である菊花賞へのトライアル「セントライト記念」が開催されます。春のクラシックを戦ってきた実績馬と、夏に力をつけてきた上がり馬の出走もあり、秋の大舞台に向けて見逃せない一戦です。今回は出走予定馬の...
【セントウルS予想2021】スプリンターズSへの最重要ステップ!レシステンシアやカレンモエなど出走予定馬を考察今週はサマースプリント最終戦であり優勝馬にはスプリンターズステークスの優先出走権も与えられるG1へ向けた重要なステップレースでもある「セントウルステークス」が中京競馬場で開催。今年は京都競馬場の改修工事の影響で例年の阪神...
オーソクレースの皐月賞回避で空いたC.ルメール騎手、アドマイヤハダルとのコンビで参戦決定昨年のホープフルS・2着のオーソクレース(牡3、久保田貴厩舎)は、引き続きC.ルメール騎手で4月18日に中山競馬場で行われる皐月賞(G1、芝2000m)へ向かう予定であったが、態勢が整わず、6日に同レースを回避することが...
【ホープフルS予想2020】暮れの2歳王者決定戦!ダノンザキッドやオーソクレースなど出走予定馬を考察2歳王者を決めるG1「ホープフルステークス」がいよいよ開催です。来年のクラシックを占う上でも重賞な一戦ゆえ、ここは見逃せない一戦です。今回は出走予定馬の中でも上位人気が予想される有力馬3頭をピックアップしてみました。 ダ...