競馬ヘッドラインロゴアイコン

カフジテイク」一覧

【根岸S予想2020】ベスト舞台のカフジテイク、復活するならここか
2020/01/31 17:36

今週から東京競馬が開催となります。開幕を飾る重賞はフェブラリーステークスの前哨戦「根岸ステークス」です。 昨年の覇者で前走カペラステークスを制して勢いもあるコパノキッティングをはじめ、昨秋に行われたチャンピオンシップから...

【武蔵野S予想2019】古豪の一発が今週も出るか?7歳東京巧者カフジテイク
2019/11/08 17:00

先日行われたみやこステークスでは、インティが先行激化の波に飲み込まれたこともあって波乱の結果となりました。勝利したヴェンジェンスはオープンの1800mですが、前走でエアアルマスの2着という実績もあり、人気はやや低めだった...

【根岸S予想2018】G1獲りに向け、弾みをつけたいカフジテイク
2018/01/22 13:50

28日(日)はフェブラリーSの前哨戦、根岸Sが東京競馬場で開催されます。 昨年は1番人気のカフジテイクが優勝し、本番のフェブラリーSでは3着に入線。そのカフジテイクは連覇を狙って今年も参戦。昨年秋はマイルチャンピオンシッ...

【チャンピオンズカップ2017予想】テイエムジンソク、勢いそのままG1初制覇へ!
2017/12/01 18:01

中京競馬場の開幕週最初の重賞はダート最強馬決定戦「チャンピオンズカップ」です。昨年の1,2着馬であるサウンドトゥルーとアウォーディーに加え、テイエムジンソク、ロンドンタウン、ケイティブレイブといった近走好調の若い馬達が揃...

【武蔵野S2017】群雄割拠の一戦、カフジテイクの末脚炸裂なるか?!
2017/11/06 17:41

今週土曜のメインはダート1600mのG3「武蔵野ステークス」が開催されます。2014年より、本競走の1着馬にチャンピオンズカップの優先出走権が付与されたことで、出走してくるメンバーのレベルも近年は上がってきたという印象が...

【プロキオンS予想2017】カフジテイク、1400mはベスト!ドバイ帰りの影響は?
2017/07/03 14:43

今週の9日(日)の中京メインレースは第22回プロキオンSが開催。中央競馬における夏季のダート重賞短距離路線の重要な競走だ。 有力馬の一角として注目しているのはカフジテイク。前走はドバイ遠征で5着と消化不良の一戦ちとなって...

【フェブラリーS反省会】千載一遇のチャンス。津村ものに出来ず・・・
2017/02/20 15:19

先週の日曜日に、今年のG1第一弾フェブラリーSが行われた。 1番人気に支持されたのはカフジテイク。本来なら、前走の根岸Sで爆発的な瞬発力で豪快な追い込みを決めて見せた福永祐一騎手がこの日も手綱を取る予定だった。しかし、落...

【フェブラリーS2017予想】カフジテイクと津村、人馬ともにG1勝つならココしかない!
2017/02/18 10:00

さあ2017年最初のG1フェブラリーステークスがいよいよ開催されます。 昨年の覇者モーニンとムーア騎手をはじめ、2年前の覇者コパノリッキーと武豊騎手、昨年2着のノンコノユメとルメール騎手、4年連続の出走となるベストウォー...

【フェブラリーS予想2017】有力馬3頭考察!軸馬はコレだ!
2017/02/14 18:17

19日(日)の東京メインは第34回フェブラリーS(G1、東京・ダ1600m)が開催。1年で最初のG1レースということで、毎年多くの競馬ファンが沸くレース。今年のフェブラリーSは、抜けた有力馬不在で混戦模様のメンバー構成と...

【フェブラリーS予想2017】未だ鞍上未定のカフジテイクとサウンドトゥルー。雲行き怪しい2017年初のG1
2017/02/13 13:05

前走の根岸Sでは、ほぼ最後方の位置にいた4コーナーから抜群の切れ味で全ての馬を交わし去ってしまったカフジテイク。終わってみれば2着ベストウォーリアに1馬身の差をつける快勝劇だった。 当然、本番のフェブラリーSでも有力馬の...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。