【スプリンターズS予想2018】重馬場、距離、中山も問題なしのキャンベルジュニアに激走期待さあ、今週から2018年の秋のG1戦線が始まります。まずは、電撃の6ハロン戦スプリンターズステークスです。 ただ、今年のスプリンターズステークスは、波乱の気配がぷんぷんしています。まず、一般的に競走馬の全盛期は4歳、5歳...
【阪神カップ予想2017】サングレーザー、1400mはベストの舞台23日(土)は阪神の今年最後の重賞「阪神カップ」が開催されます。賞金額は6500万円とG2レースの中ではかなり高額で集まる馬のレベルも高く、例年見応えのあるレースが繰り広げられております。 さっそくの本命馬ですが、今回は...
【阪神カップ2017予想】素質馬キャンベルジュニア復活の鍵はムーアに期待!吉田和美オーナー所有の堀厩舎所属馬と言えば世界のマイル王モーリス。そんなモーリスの後継と個人的に見ているのがキャンベルジュニアです。モーリスと同じように堀厩舎所属で、吉田和美オーナー所有、そして主戦場がマイル近辺となって...
【京王杯SC予想2017】キャンベルジュニア飛躍のレース!美浦・堀厩舎の大物キャンベルジュニアがようやく得意の東京コースでハイレベルな重賞へ出走にこぎつけました。期待を背負いながらも今一歩の所での敗退を繰り返し本賞金加算も思うようにいきませんでしたが、ここへ来て前走ダービー卿C...
【ダービー卿CT予想2017】モーリスに続け!上り調子の次世代マイラー対決を制すのは?「ようやくモーリス先輩の背中が少しだけ見えてきました!」そんな声が聞こえてきそうなのが今週のダービー卿チャレンジトロフィーに出走するキャンベルジュニアです。一に名門堀厩舎、二にオーナー吉田和美さん所有馬、三に生産がノーザ...
【ダービー卿CT2016回顧】軽斤量マジックタイムが内をついて勝利!次走に注目したい1頭に3日の中山競馬場ではハンデ戦の古馬マイル重賞・ダービー卿CT(G3)が行われた。 ダービー卿CTの道中の通過タイムは、前半600メートルが35秒3、800メートルが46秒9であり、勝ちタイムは1:32.8。同じ日のマイル...
4月3日の中山メインレースではハンデ戦のマイル重賞・ダービー卿CT(G3)が開催される。登録馬は26頭ということもあり、軽ハンデで1発を狙いたいという馬の陣営もあるだろう。 そんな中で注目してみたいのが4歳牡馬のキャンベ...
【ダービー卿CT2016考察】キャンベルジュニア飛躍のレースとなるか!?競馬ファンならついつい自慢してしまうことがひとつやふたつ、誰しもあるものです。わたしでいえば以下の3つ。 エルコンドルパサーの新馬戦を生で見た。 中山競馬場の4コーナーのあたりの坂を歩いた。 ウオッカのPOだった。 どれ...
【小倉関門橋S予想】連対率0%の壁を越えられるかキャンベルジュニア!堀厩舎の隠しだまともいえる存在。それが以前もご紹介しているキャンベルジュニアです。オーストラリア産ということもあってか、ローテもゆったり組まれており、今回は中5週での久々の競馬になります。前走は取りこぼしとも言える走りで...
次期モーリスを発見!初富士Sでキャンベルジュニアを先物買いだ!堀厩舎といえば、外国人騎手がメイン、G1馬でも主戦といえる騎手をなぜか作らない、連続して同じ騎手がなぜかあまり乗らない、といったドライなイメージはあります。とはいえ、本賞金がクラシックに向けて不可欠だったドゥラメンテに石...