【ジャニュアリーS予想2017】手薄なメンバー、ゴーイングパワーが抜け出す!負けが込んでいる出走馬の多い今年のジャニュアリーステークス。前走の着順で判断しづらい厄介なところでもあるが、これが競馬の醍醐味でもある。 そんな中、今年のジャニュアリーSはゴーイングパワーが中心となりそうだと見る。前走着...
【オータムリーフS予想2016】ゴーイングパワー前走大敗からの巻き返し。前走、室町Sではまさかの直線大失速で11着惨敗を喫してしまったゴーイングパワー。上位人気で唯一崩れたのがゴーイングパワーただ1頭だっただけに非常に悔しい敗戦となってしまった。あれから1ヶ月、復活を成し遂げるべくゴーイング...
この時期のダートオープン競走が熱い夏が終わり秋に季節が完全に変わった今日この頃。これからは冬へと向かっていく。この時期になるとダートのオープン競走は軒並みフルゲート以上の登録馬が集まる。競馬ファンからしたら、フルゲート確定で競馬が行われる方が楽しみ方も増...
一筋縄では終わらないバーデンバーデンカップ芝1200M・福島競馬場を舞台に行われるオープンの一戦。フルゲート割れ確定の最終登録馬15頭。この中には条件馬、1000万クラスにも出られるサビーナクレスタがいる。同馬は芝・ダート不問の短距離のスペシャリスト。福島コース...
重賞よりも面白い栗東Sでナガラオリオンにご注目ヴィクトリアマイルの裏メインの京都11R・栗東Sは京都競馬場ダート1400Mで争われる。フルゲート16頭に対し最終登録馬は25頭。フルゲート必至の情勢。この時期のダートのオープン競走は出走馬ラッシュ。やはり、本賞金の多い...