競馬ヘッドラインロゴアイコン

サウンドトゥルー」一覧

11歳までバリバリ現役だったG1馬サウンドトゥルー、岡田スタッドで引退名馬に
2022/01/26 13:44

セン馬は息が長いとはいいますが、最近の日本の競馬ではなかなか難しくなってきています。そういった意味で、JRA、地方競馬ともにファンを獲得してきたサウンドトゥルーの存在は、大きかったのではないでしょうか。 2016年のチャ...

サウンドトゥルー衰え見せず、10歳にして7馬身差圧勝
2020/09/22 15:48

実績上位の競走馬にしても、いざ競馬となると毎回着差を付けての圧勝というのは実際難しいものです。馬場状態、展開、そして道中の不利なども考慮すると、騎乗している騎手でも思惑通りにいって突き放す勝利というのはそう多くあるもので...

【帝王賞予想2019】元JRA勢が追い込みで波乱を呼ぶか!?
2019/06/25 17:45

善戦続きのキセキが久々のG1制覇なるか注目だった宝塚記念でしたが、レーン騎手の先行策が功を奏したリスグラシューが3年ぶりの牝馬優勝を果たし、春のG1戦線も幕を閉じました。同時に、初来日で大いに活躍したレーン騎手のJRAで...

【注目新馬】サウンドトゥルーの後継者なるか?ホウオウトゥルース初陣へ
2019/01/09 15:01

昨年末の東京大賞典には地方馬として参戦した元JRA所属のサウンドトゥルー。惜しくも4着と馬券圏内に入るまでは行きませんでしたが、2015年の勝ち馬として存在感を見せつける内容は残せたのではないでしょうか。芝よりも息の長い...

東京大賞典2018の出走予定馬は?オメガパフュームなど有力馬多数
2018/12/05 19:42

2日(日)に中京競馬場で行われたチャンピオンズカップにも出走したオメガパフューム(牡3、安田翔伍厩舎)が、12月29日(土)に大井競馬場で行われる1年の総決算レース「東京大賞典」に向かうことが明らかになった。 また、チャ...

【東京大賞典予想2017】本当に今年最後のG1はこのレース!ラストを飾るのは一体どの馬だ?
2017/12/21 17:30

「1年の総決算と言えば有馬記念!」・・・でしたが、今年からはホープフルステークスとなり、違和感を感じているファンも少なくないはずです。ですが、「本当の意味で1年の総決算となるレースは東京大賞典だ!」と豪語するファンも多く...

【チャンピオンズカップ2017予想】GⅠウィナー多数集結、チャンピオンに最も相応しいのは誰だ!
2017/11/27 09:00

今週末から12月に入り季節も本格的に冬本番。世間はクリスマスムードをイルミネーションが彩り、競馬では開催も中山、阪神、中京へとかわり師走の様相を呈してきた。今年のGⅠも残す所あと僅かとなり名残惜しいが、今週は中央ダートの...

【チャンピオンズカップ2017】ダート馬の頂上決戦!有力馬5頭を考察
2017/11/26 17:00

東京と京都の開催が終了し、来週からは中山・阪神・中京競馬が開催されます。12月最初のG1は中京で開催されるダートG1の「チャンピオンズカップ」です。中央の下半期ダート馬の頂点決定戦であるこの一戦は、毎年ダート界を代表する...

【帝王賞2017予想】不安材料多い上位陣、ここは能力が一枚上のアウォーディーで勝負!
2017/06/26 21:29

波乱の決着となった宝塚記念が終わり、いよいよ本格的に夏競馬が始まりますが、その前にここ大井ではダートの最強馬決定戦、帝王賞が開催されます。レースは6月28日(水)に開催となります。 フルゲート16頭が出走、JRAからは今...

【フェブラリーS2017】サウンドトゥルーは柴田善臣騎手!
2017/02/16 15:32

フェブラリーSに参戦するサウンドトゥルー(セ7、高木登厩舎)の鞍上が柴田善臣騎手(50、美浦・フリー)に決定した。 主戦の大野拓弥騎手(30、美浦・フリー)は今月11日の東京2Rでの斜行により、9日間の騎乗停止処分を受け...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。