【フェブラリーS予想2017】未だ鞍上未定のカフジテイクとサウンドトゥルー。雲行き怪しい2017年初のG1前走の根岸Sでは、ほぼ最後方の位置にいた4コーナーから抜群の切れ味で全ての馬を交わし去ってしまったカフジテイク。終わってみれば2着ベストウォーリアに1馬身の差をつける快勝劇だった。 当然、本番のフェブラリーSでも有力馬の...
【川崎記念2017】出走予定馬決定!JRAからはサウンドトゥルーら6頭が出走2017年2月1日(水)に、川崎競馬場・ダート2100m(左)で開催される「第66回川崎記念(Jpn1)」の出走予定馬が決定しました。 ■JRA所属馬[6頭] 馬名 性齢 負担 重量 騎乗予定騎手 調教師 所属 オールブ...
【日本テレビ盃2016予想】そろそろ勝利のほしいサウンドトゥルーと鞍上大野美浦所属の大野拓弥騎手が現在正念場に立たされています。なぜ正念場なのか?近年充実してきたお手馬の中にホワイトフーガ、スノードラゴン、サウンドトゥルーの3頭の選りすぐりがいますが、ホワイトフーガは蛯名騎手へと乗り替わりとな...
【帝王賞2016予想】各世代代表のノンコノユメ・アスカノロマン・コパノリッキー・ホッコータルマエ、ダート最強決定戦を制するのはどの馬だ?!中央競馬の上半期を締める宝塚記念はマリアライトの勝利で幕を閉じたが、地方競馬にて行われる上半期ダート最強決定戦の帝王賞はまだまだ終わっていない。しかも、今年は昨年の覇者であるホッコータルマエや東京大賞典を制したサウンドト...
【かしわ記念2016予想】新王者モーニン、新旧ダート王対決を制し中央地方競馬を制圧か!?ゴールデンウィーク三日間連続で盛り上がりを見せる、地方交流重賞の最終日。明日はかきつばた記念と兵庫チャンピオンシップに引き続き、かしわ記念が行われる。モーニンやコパノリッキーなどの中央勢新旧ダート王対決に加えて、地方最強...
【川崎記念2016】ホッコータルマエ3連覇達成!G1・10勝でダート王者に!27日川崎競馬場にて開催された「第65回川崎記念」は、単勝2.1倍の1番人気に推されたホッコータルマエ(牡7)が優勝した。 優勝したホッコータルマエは川崎記念3連覇を達成し、さらに同競走優勝によりG1・10勝を果たした。...
【川崎記念2016予想】2016年最初のG1レース!中央所属馬からは6頭が出走予定!2016年最初のGⅠレース、川崎記念(4歳上・ダート2100m)が1月27日(水)川崎競馬場にて行われます。中央所属馬はGⅠ勝ち馬3頭を含め6頭(出走枠6頭)、地方所属馬は17頭(出走枠8頭)が出走予定です。主な出走予定...
【東京大賞典】ホッコータルマエ前代未聞の三連覇&10個目のGⅠ制覇へ!世間では年末シーズンまっただ中、相次ぐ忘年会に立て込む仕事、てんやわんやの師走をお過ごしの方も多いことかと思いますが、競馬業界もこの時期は大忙し。世間一般では有馬記念で一年の締めくくりを、というイメージでしょうけれど、ひ...
【チャンピオンズC】旧名ジャパンカップダートに相応しい騎手も馬も豪華メンバー登場!最近の国内のダートG1といえば、ホッコータルマエorコパノリッキーを頭から買っていればほぼ当たり、という状態が続いています。今週のチャンピオンズCにも昨年同様この2頭が参戦いたします。無事是名馬とはいいますが特にホッコー...