競馬ヘッドラインロゴアイコン

サークルオブライフ」一覧

【JRA】サークルオブライフが屈腱炎発症、9ヶ月以上の休養
2022/09/15 17:14

昨年の阪神ジュベナイルフィリーズの覇者で、前走の紫苑Sで4着だったサークルオブライフ(牝3、国枝栄厩舎)が、右前浅屈腱炎を発症していることが判明した。9ヶ月以上の休養を要する見込み。 当初は紫苑Sから秋華賞へ向かう見通し...

【紫苑S予想2022】牝馬三冠トライアルの初戦!サークルオブライフやスタニングローズなど出走予定馬を考察
2022/09/05 12:15

中山の土曜メインは秋の牝馬三冠トライアルの初戦となる「紫苑ステークス」です。2016年に重賞に格上げされてから今年で第6回目と歴はまだ浅いですが、3着までに秋華賞の優先出走権が与えられる重要な一戦です。今回は出走予定馬の...

【オークス2022予想】粗品の“呪い”や如何に?オークス本命馬を予想
2022/05/20 22:31

競馬やパチスロなど、今やギャンブル好き芸人の代名詞となった霜降り明星・粗品。「生涯収支マイナス1億円君」という圧倒的なパワーワードによって昨今は更に人気を集めつつある。 競馬界で特に注目を集めているが、その理由は異名に恥...

【オークス(優駿牝馬)予想2022】牝馬クラシックの第二弾!サークルオブライフやスターズオンアースなど出走予定馬を考察
2022/05/15 18:00

いよいよ牝馬クラシック第2弾「オークス」が東京競馬場で開催です。3歳牝馬の頂上決戦というだけあって、毎年レベルの高い戦いが繰り広げられます。各馬にとって走り慣れない長距離戦となりますが、近年はマイラーでも十分に太刀打ちで...

2022桜花賞のサインは“ウマ娘10万サークルポイント誤配布”!推奨馬1頭とは?
2022/04/06 11:30

今週はいよいよ桜の女王決定戦「桜花賞」が開催。牝馬三冠レースの最初の関門ということで見逃せない一戦となります。トライアルのチューリップ賞を圧勝したナミュール、阪神JFの覇者サークルオブライフ、同3着のウォーターナビレラな...

【桜花賞2022波乱度分析】ナミュールとサークルオブライフの取捨をデータから調査
2022/04/04 21:47

始めに過去2年の重賞競走、G1競走、本年の先週までの重賞競走と桜花賞の比較をし、人気サイドで決まりやすいのか、または波乱が起きやすいのかを判断する。 下記の表を元に考えると、1・2番人気ともに馬券圏内が4度、ワイド回収率...

【桜花賞2022予想】3歳牝馬“三冠”の1戦目!ナミュールやサークルオブライフなど出走予定馬を考察
2022/04/03 18:00

桜の女王を決める一戦「桜花賞」がいよいよ開催されます。今年も桜の女王の栄冠を求め、3歳牝馬が仁川のマイルで熾烈なバトルを繰り広げます。今回は出走予定馬の中でも人気が集まりそうな有力馬3頭をピックアップしてみました。 ナミ...

【チューリップ賞2022予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?
2022/03/03 14:35

桜花賞への重要ステップレース「チューリップ賞」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしてみました。 サ...

【チューリップ賞2022予想】3歳牝馬クラシック戦線の主役候補集結!サークルオブライフやナミュールなど出走予定馬を考察
2022/02/28 11:24

今週は牝馬クラシックの第一弾となる桜花賞へ直結する一戦「チューリップ賞」です。昔からクラシックの有力馬が集結するレースで、2018年にG2へ昇格したことで、いっそう注目度の高い一戦となりました。今回は中でも人気が集まりそ...

JRA阪神JF(2021)の穴馬は、しぶとく脚が使えるアノ馬に注目!
2021/12/11 18:00

各馬の評価が難しい2歳戦ですが、過去の好走馬の傾向から、これまでの2歳重賞戦線で活躍した馬を中心に狙っていくのがセオリーと言って良いでしょう。 昨年はアルテミスS勝利から駒を進めてきたソダシが快勝し、2017年はアルテミ...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。