【宝塚記念】ショウナンパンドラ宝塚記念を回避!復帰は未定6月26日(日)に阪神競馬場で開催される「第57回宝塚記念」(G1)に出走予定であったショウナンパンドラ(牝5、栗東・高野友和)が左前脚球節の腫れにより同競争を回避することが25日に明らかになりました。 靭帯や腱には異常...
【ヴィクトリマイル2016予想】各世代代表ミッキークイーン・Sパンドラ・Sレイアー・Sガール、勝つのはどの馬だ!?年に1回の牝馬マイル王決定戦であるヴィクトリアマイル。各世代の実力馬が府中の1600mにて激突し、熱い戦いが繰り広げられる。今年の出走馬を見渡すと、牝馬戦らしからぬ広い世代に渡っての対決で、非常に楽しみな一戦だ。そして、...
【ヴィクトリアマイル予想2016】桜花賞馬も伏兵扱いになるハイペース必至のヴィクトリアマイル大混戦のメンバー構成だが、人気はミッキークイーンとショウナンパンドラの2頭が中心。2頭とも、前哨戦を叩かれ気配がグッと上向いてきた。やはり、スケールが大きい。トレセンの中でも非常に気品が漂う。これぞまさしくG1馬と言った...
ヴィクトリアマイル1週前先取り予想。昨年のような大波乱は起きない昨年は大波乱の決着に終わったヴィクトリアマイルですが、今年は大波乱になる可能性は少ないでしょう。ここには強烈な末脚が武器な2頭が出走してきます。先ずは前哨戦では2着ミッキークイーン。昨年のオークス・秋華賞を制した、牝馬ク...
【大阪杯2016回顧】アンビシャスの展開に左右されない地力の強さが見えた!3日の阪神競馬場では、芝2000メートルの古馬中距離重賞・大阪杯(G2)が行われた。馬場状態は良馬場。 大阪杯の前半800メートルは48秒9となり、1000メートル通過タイムは61秒1。この日の8レースの同じ芝2000メ...
【大阪杯2016予想】G1顔負けの大阪杯、馬券の妙味で牝馬に!牝馬2頭を含むG1馬が5頭出走、この馬たちが年内に再度そろうことはあるのでしょうか。毎年出走馬の品質に疑問が投げかけられる夏のグランプリ宝塚記念よりも中身が濃くなりそうな今週の大阪杯(G2)です。 過去のデータでいってし...
2016年の古馬戦線、有力馬たちの上半期の動向2016年の競馬も始まり、昨年活躍した競走馬の陣営から今年上半期のローテーションが続々報告されています。今年の古馬戦線を沸かせてくれそうな有力馬たちの上半期のローテーションをまとめました。 【ラブリーデイ】今年も中距離路...
ショウナンパンドラが有馬記念を回避、息遣いに異変今年ジャパンカップを制した牝馬のショウナンパンドラが有馬記念を回避することが調教師の高野師より発表された。 23日の朝に追い切りを終えたショウナンパンドラは栗東トレセンの坂路コースで4ハロン55秒2-12秒7というタイム...
【有馬記念2015予想】近年1年おきに優勝している池添騎手。今年も出番か!いよいよ今年の中央競馬もラストになり、ゴールドシップの引退レースとなる有馬記念。鞍上にはウチパクが帰ってきました。本人のコメントでは「素直にうれしい、馬体がずいぶん白くなった」。ネットでは「おれなら一度降ろされてまた頼ま...
【香港マイル】モーリス優勝でGⅠ3連勝!年度代表馬にはなれるか!?2015年12月13日(日)香港国際競走で開催の香港マイル(芝1600m・シャティン競馬場)にて日本馬のモーリス(牡4・ムーア騎手・堀宣行調教師)が優勝いたしました。モーリスはこれで2015年を無敗の6連勝で勝ち上がり、...