【香港カップ予想2018】来日経験もある地元上位勢が日本馬を迎え撃つ2018年12月9日に、香港・沙田(シャティン)競馬場で開催される香港国際競走、1日に4つのG1競走が行われるカーニバル開催となるが、そのメインを飾るのが2000mの距離で行われる国際G1の香港カップだ。 香港カップの歴...
【天皇賞秋2018予想】今年は毎日王冠からのステファノス、4度目の正直で戴冠へ!いよいよ古馬の中距離路線チャンピオンを決める天皇賞秋が開催!今年は世代を跨いだダービー馬対決が見ものだと楽しみにしておりましたが、今年のダービー馬ワグネリアンが回避し実現かなわず。さらに牝馬で注目していたディアドラも回避...
福永祐一、毎日王冠(G2)でも復活Vか?9月16日に行われた阪神6Rにてスリーヘリオスに騎乗していた福永祐一騎手は、ゴール入線後(15着)に落馬し、診断の結果、頭蓋骨骨折・気脳症と診断され、その後は大事を取って戦線を離脱していた。 怪我から約2週間、福永騎手は...
【新潟大賞典2018予想】善戦マン脱出をもくろむステファノス、実績では断トツ6日(日)の新潟競馬は、ハンデG3の「新潟大賞典」です。昨年は11番人気のマイネルフロストが2着、一昨年は10番人気のパッションダンスが優勝、さらにその前年は13番人気のナカヤマナイトが2着に入着するなど、波乱の決着が目...
【香港カップ予想2017】スマートレイアー、最後のG1挑戦か?日本馬の連覇がかかった一戦12月10日(日)は香港のシャティン競馬場で香港国際競走が開催されます。4競走が開催され、今年は8頭の日本馬が参戦しますが、今回注目させていただくのは香港カップ(G1、芝2000m)に出走するスマートレイアー(牝7、栗東...
2017香港国際競走の馬券発売を実施、日本馬8頭出走昨年から日本国内でも海外競馬の競走における勝馬投票券発売を実施。今年もドバイ、アメリカ、フランスと各国のビッグレースが発売され、国内でも徐々に海外のレースの人気がで始めてきた。 JRAは22日、12月10日(日)に香港の...
香港へ10頭の日本馬が選出、今年も勝ち馬を輩出できるのか?今年12月10日に香港のシャティン競馬場で開催される香港国際競走に、新たに5頭の日本馬が選出されました。選出馬は、すでに選出されていた5頭と合わせて、合計10頭となりました。なお、追加登録は現地時間の11月20日(月)の...
【天皇賞秋予想2017】キタサンブラック、好材料多く巻き返しの期待十分古馬最高の栄誉をかけて争われる中距離王者決定戦「天皇賞秋」がいよいよ29日(日)に東京競馬場で開催されます。週末は雨予報となっており、先週に引き続き道悪での競馬となりそうです。 何と言ってもこの天皇賞秋が秋の始動戦となる...
【天皇賞秋予想2017】重馬場、不良馬場、道悪に強い馬は?各馬の重馬場巧拙先週台風21号により各地で記録的な大雨、暴風に見舞われたと思ったら、間髪入れずに台風22号が日本へ接近。28日(土)には暴風域を伴ったまま沖縄に接近する見込みです。その後の進路は、まだ予想に幅がありますが、九州から関東に...
【オールカマー2017】レース展望、有力馬「5頭」の見解9月24日(日)は中山競馬場2200mで「オールカマー」が開催されます。昨年は2015年の有馬記念の勝ち馬ゴールドアクターが優勝し、一昨年の優勝馬ショウナンパンドラは、その2ヶ月後にジャパンカップを制覇。2着のヌーヴォレ...