競馬ヘッドラインロゴアイコン

ミスエルテ」一覧

【由布院特別2018予想】ミスエルテ、さすがに負けられない条件
2018/07/27 21:33

日本におけるフランケルの代表産駒と言えばオークス馬のソウルスターリングと、連闘で安田記念を制したモズアスコットが現時点では双璧と言えますが、2歳時に最も有力視されていたのは栗東・池江厩舎管理の牝馬ミスエルテではなかったで...

【京都牝馬S予想2018】フランケル産駒は早熟なのか?今回は試金石になるミスエルテ
2018/02/16 22:38

ソウルスターリングがオークス馬に輝いたことで、フランケルの代表産駒として名を馳せていますが、「フランケル産駒=大物牝馬」という方程式を導き出したもう1頭が今週の京都牝馬Sに登録しているミスエルテです。 阪神JFを選択した...

姉の夢を妹が叶えられるか?注目の牝馬ミカリーニョ
2017/05/22 15:08

日本におけるフランケル代表産駒と言えばもはやソウルスターリングで異論の余地はないでしょう。昨年デビュー当時の評価ではミスエルテもソウルスターリング以上と目されていましたが、3歳になって明暗がくっきり分かれてしまいました。...

【NHKマイルC予想2017】ミスエルテの巻き返しなるか!
2017/05/02 20:50

大激戦が予想されるNHKマイルCはミスエルテの巻き返しに今週は注目したい。新馬戦、ファンタジーSと連勝し、この時点でクラシック出走賞金を確保していたミスエルテ。この後は阪神JFに向かうのが本来ならば既定路線だったが、朝日...

【桜花賞2017予想】1強体制ソウルスターリングの敵は誰?
2017/04/06 16:45

前記事では今年の桜花賞はソウルスターリングを中心に考え、相手選びに専念することをオススメさせていただいたが、今回はその相手候補の馬を4頭紹介させていただこうと思う。 まずはクイーンCを含む3連勝中のアドマイヤミヤビ。主戦...

牡馬は成長力、牝馬は完成度
2016/12/15 21:42

クラシックを戦っていくため、クラシックで勝つために、最も重要な要素を牡馬・牝馬それぞれ一つだけ挙げるとすれば牡馬は成長力、牝馬は完成度ではないかと思う。 つまり現時点での完成度は牝馬のほうが上と言い換えてもいいかと思うし...

【朝日杯FS予想2016】ミスエルテ36年ぶりの快挙を見据える
2016/12/13 23:23

世界最高レーティングを保持するフランケルが、その戦績に傷一つつけることなく14戦無敗のまま引退し種牡馬入りしたのが4年前の2012年のこと。翌年から種付けを開始し、2014年に初年度産駒が産まれ、今年から2歳馬が世界中で...

牝馬クラシック戦線に異常あり
2016/11/11 20:52

以前にも「世界最強馬怪物フランケル産駒が世界を席巻するか」と記事にしたが、どうやら数少ない日本でのフランケル産駒の牝馬2頭は東京・京都の馬場もクリアし、やはり本物のようである。そして現状キャリアでは劣るが対抗出来そうなの...

【ファンタジーS予想2016】底力のある配合ミスエルテ!!
2016/11/03 20:10

フランケル産駒の良血牝馬ミスエルテ。父フランケルの血統は有名だが、母ミスエーニョの血統は知らない人も多いはず。3代遡るとエーピーインディの名前が出てくる。ディンヒル・サドラーズウェルズを祖父に持つフランケル。一方祖父にエ...

【ファンタジーS予想2016】ミスエルテ、不安よりも期待が大きい
2016/10/31 12:02

今週京都の土曜メインレースは2歳牝馬の1400m重賞、ファンタジーステークス(G3)が開催。12月に行われる阪神ジュベナイルフィリーズへ向けて関西圏で行われるステップレースとして、毎年レベルの高い戦いが繰り広げられる。過...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。