競馬ヘッドラインロゴアイコン

メールドグラース」一覧

【メルボルンC予想2019】メールドグラース、ドラマを生むか
2019/11/04 11:16

5日はオーストラリア競馬の祭典「メルボルンカップ」が開催。2006年に岩田騎手がデルタブルースで優勝して以来、6頭の日本馬が挑戦しているが、二桁着順の壁を破れていない。 今年挑戦するのは前哨戦のコーフィールドカップを圧勝...

【コーフィールドC結果2019】メールドグラースG1初勝利!
2019/10/21 16:12

10月19日(土)にコーフィールド競馬場で開催された第142回コーフィールドカップは、D.レーン騎手が騎乗する1番人気のメールドグラースが優勝した。勝ちタイムは2:30.16。 1馬身差の2着はC.ウィリアムズ騎手が騎乗...

【コーフィールドC予想2019】メールドグラース、地元オーストラリア勢の牙城を崩せるか?
2019/10/16 20:16

コックスプレートやメルボルンカップの前哨戦としても知られるオーストラリアの歴史的G1競走「コーフィールドカップ(G1、芝2400m)」が19日、オーストラリアのコーフィールド競馬場で開催されます。 日本からは現在2000...

【小倉記念2019予想】波乱多きハンデ戦!メールドグラースやアイスバブルなど出走予定馬を考察
2019/07/28 18:00

小倉の2週目はサマー2000シリーズ第3弾「小倉記念」が開催。サマーシリーズも中盤戦、夏休み真っ只中で行われる波乱多きハンデ戦は、夏のボーナスを一気に増やすチャンス!今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有力馬3頭...

【鳴尾記念2019予想】メールドグラース、父も通った道へ
2019/06/01 09:30

ルーラーシップと言えば非サンデーサイレンス系種牡馬であり、キングカメハメハの後継種牡馬のうちの1頭でもあります。ライバルのロードカナロアが頭一つ抜け出してしまった感はありますが、サンデーサイレンスの後継種牡馬たちが伸び悩...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。