競馬ヘッドラインロゴアイコン

ラブリイユアアイズ」一覧

ヴェロックスとラブリイユアアイズが引退、ヴェロックスは乗馬に
2022/07/01 17:03

2019年の皐月賞・2着、日本ダービー・3着、菊花賞・3着と牡馬クラシック路線の有力馬として活躍したヴェロックス(牡6、中内田充正厩舎)と、昨年の阪神JFで2着に好走したラブリイユアアイズ(牝3、黒岩陽一厩舎)が、それぞ...

【桜花賞2022予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?
2022/04/07 13:41

女王を決める一戦「桜花賞」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしてみました。 ウォーターナビレラ(牝...

JRA阪神JF(2021)の穴馬は、しぶとく脚が使えるアノ馬に注目!
2021/12/11 18:00

各馬の評価が難しい2歳戦ですが、過去の好走馬の傾向から、これまでの2歳重賞戦線で活躍した馬を中心に狙っていくのがセオリーと言って良いでしょう。 昨年はアルテミスS勝利から駒を進めてきたソダシが快勝し、2017年はアルテミ...

【京王杯2歳ステークス2021予想】過去の好走牝馬と共通点の多いラブリイユアアイズ、無敗の3連勝で桜花賞へ!
2021/11/06 08:30

東京の土曜メインはG2重賞の京王杯2歳ステークスです。2歳馬の重賞は、札幌2歳こそ1800mですが、小倉、函館と1200mが続き、少しずつ距離を伸ばしながら年末の1600mG1、そしてその先のクラシックに向けて馬の適性路...

【京王杯2歳S予想2021】新種牡馬たちの産駒、多数集結
2021/11/05 10:45

今週土曜東京メインレースに組まれているのは、過去にはグラスワンダーやタワーオブロンドンといった馬たちが飛躍のきっかけをつかんだ2歳重賞の京王杯2歳Sです。 マイルやスプリントどちらからの参戦もしやすい1400mという距離...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。