2億5200万円の良血ロイカバード、種牡馬入り昨年12月25日付で競走馬登録を抹消して引退したロイカバードが、北海道新ひだか町のレックススタッドで種牡馬入りしたことが明らかになった。2019年の種付料は受胎条件30万円、出生条件50万円と設定されている。 ロイカバー...
【新潟記念2017】近走安定してきたマイネルフロスト、3年半ぶりの重賞Vなるか?夏の新潟競馬ラストを飾るのは波乱含みのハンデ重賞「新潟記念」です。毎年波乱が目立つイメージのレースですが、昨年は上位人気の決着で配当的に落ち着いたものとなりました。メンバーが混戦となりやすく、ハンデ戦ということもあって予...
【ダービー卿チャレンジT予想2017】ロイカバード、前走は展開不利。今後は差しきれる展開見込める!新G1大阪杯の資金チャレンジにはちょうど良い土曜日中山マイルで行われるハンデ重賞のダービー卿チャレンジトロフィー。フルゲートの出走となり、予想の難しさもレースの面白さもさらに魅力的になっております。 出走馬16頭中5頭が...
【東京新聞杯2017予想】2億5200万円の高額馬ロイカバードがついに目覚める?!東京競馬場で行われる東京新聞杯。なぜ!と言うぐらい頭数が少なくなってしまっています。 過去10年を見てみてもほとんどが16頭立てとなっていて少ない年でも14頭出走していたのにも関わらず、今年は10頭。当コラムでは何度も言...
ダービーに駒を進められなかった馬たちの白百合S白百合Sは、日本ダービー前日の5月29日に行われるオープン特別です。うまく賞金加算が出来ず、日本ダービーに進めなかった馬たちが出走してきます。ここはダービーへの出走が叶わなかった、メートルダール・ロイカバード・ブラックス...
【きさらぎ賞2016回顧】サトノダイヤモンド、確かな底力を示しクラシックへクラシックの登竜門「きさらぎ賞」(G3)はサトノダイヤモンドの圧勝で終わった。2着のレプランシュにつけた着差は3馬身半と、まさに強いの一言。 レースは1000メートル通過タイムが、59.8秒と平均ペースで流れた。サトノダ...
【きさらぎ賞2016予想】軸は硬い金剛石、相手は何を選ぼうか2016年2月7日(日)京都競馬場で開催される今年のきさらぎ賞(G3)は、どうやら9頭立ての少頭数で収まりそうである。厳寒期のこの時期に馬にあまりムリをさせたくないのか、想定出走馬を見て、出走を取りやめたのかは定かではな...
きさらぎ賞(G3)有力馬情報ロイカバード・超良血素質馬がクラシックに向け賞金加算を目論む!栗東・松永幹夫厩舎所属のロイカバードが今週のきさらぎ賞(G3)に出走する。現在の戦績は3戦2勝、2着1回の綺麗な成績でレースぶりも派手さはないが、キッチリと勝ち上がってくるあたりはやはり能力の高さを感じさせる。 ロイカバ...
【きさらぎ賞2016予想】サトノダイヤモンド重賞もムチを使わずに勝てるのか?2/7(日)京都競馬場で開催される「きさらぎ賞」に注目の3歳馬が2頭出走いたします。まずは、デビュー戦から一度もムチを使わずに勝っているサトノダイヤモンド。そしてそのデビュー戦で2着に完敗していたロイカバード。どちらも2...
【きさらぎ賞2016予想】2億3000万円の馬に大きな期待7日は京都競馬場にて「第56回きさらぎ賞」が開催。2007年の勝馬には菊花賞馬のアサクサキングス、2006年の2着馬に二冠馬メイショウサムソン、2011年の3着馬には三冠馬オルフェーヴルといったように過去に上位争いを演じ...