JRA中山競馬場が7月初旬からコロナワクチンの集団接種会場に千葉県船橋市は17日、JRAが管理する中山競馬場が新型コロナウィルスワクチンの集団接種会場となることを発表した。 船橋市では、27日から市役所本庁舎及び北部公民館で新型コロナウイルスワクチンの集団接種を開始。これに伴い、...
東中山駅から行く中山競馬場の”裏”ルート有馬記念、皐月賞といったビッグレースが開催される由緒正しき競馬場「中山競馬場」。千葉県船橋市にある中央競馬が施行する競馬場なのだが、とにかくアクセスが難儀である。先日、「皐月賞見に行きたい!中山競馬場ってどうやっていくの...
中山競馬場の”ゴンドラ席”の魅力とは?中山競馬場の指定席は室内となりますので、外の音は生では聞こえません。しかし、唯一外で観戦できる指定席が存在します。それがゴンドラ席です。ここは中山競馬場の最上階にあり、予想は室内、観戦は外で椅子に座ってみる事が出来る席と...
冬の風物詩、中山競馬場イルミネーション2016年11月27日(日)から今年も中山競馬場のイルミネーションがはじまりました。今週からは中山開催になります。その為、レース終了後にイルミネーションを楽しむ事もできますし、平日も16時30分から21時までライトアップ...
【4月2日(土)中山11R船橋S】コスモドームに注目。4月2日(土)中山競馬場のメインレースは、芝1200で行われる船橋Sです。条件戦の一戦とはいえ、函館2歳Sの勝ち馬クリスマスを筆頭になかなか粒ぞろいのメンバー構成。目が離せないレースとなりそうです。 馬券はクリスマスから...