【札幌日経OP予想2024】昨年勝利のブローザホーンに続き大物輩出となるか?今週土曜札幌メインレースは、芝2600mで行われる3歳以上オープンのリステッドレース、札幌日経オープンです。 昨年の勝ち馬ブローザホーンは今年の宝塚記念で悲願のG1制覇を成し遂げたということもあり、そのトレンドが今年の勝...
【札幌日経オープン2024予想】洋芝巧者キミノナハマリア、2600mでも勝ち負けか?札幌競馬の土曜メインは芝2600mの中距離オープン「札幌日経オープン」が開催。昨年の覇者ブローザホーンは今年の宝塚記念を制し、一昨年の勝ち馬ハーツイストワールはその後アルゼンチン共和国杯で2着に好走するなど、その後ハイレ...
【札幌日経オープン2023予想】極端なデータ際立つレース、今年の狙い目は〝この馬〟だ土曜の札幌メインは非根幹距離の中でも特殊な芝2600mのリステッドレース「札幌日経OP」が行われます。 2021年は函館開催だったため、そこを除外した過去4開催のデータを見てみると、4コーナーで7番手以下を追走していた馬...
【札幌日経オープン2022予想】ハーツイストワール、前走大敗から巻き返しなるか?非根幹距離、とりわけ中央開催では設定されない距離設定ということで予想が難解となっているのが、土曜札幌競馬のメインレースに組まれているリステッドレースの札幌日経オープンです。芝2600mに登録10頭で今年は全馬出走可能とな...
【札幌日経OP予想2022】ボスジラやディバインフォースなど、有力馬が多数参戦するハイレベルな一戦!札幌競馬の土曜メインは芝2600mで行われるリステッド競走「札幌日経OP」が開催。過去の勝ち馬には後にステイヤーズSを制したモンドインテロや、ステイヤーズSとダイヤモンドSで3着だったポンデザールなどがおり、有力馬の参戦...
【札幌日経オープン2021予想】スランプ気味の長距離砲、条件揃った今回は狙い目か?長距離適性のある個性派が揃うレースで、舞台設定も珍しいのが土曜函館メインレースに組まれている札幌日経オープンです。 北海道ならではの距離設定といえますが、芝2600mという非根幹距離に日ごろ出走していない馬たちが集うため...
【札幌日経オープン】道営3歳馬シンボ、菊花賞へ向けた飛躍の一戦となるか皐月賞・ダービーの二冠を制したコントレイルはこの秋、神戸新聞杯から菊花賞と王道路線を突き進む予定が立てられており、同じノースヒルズの先輩ダービー馬であるキズナが凱旋門賞へと進んだのと異なるローテーションが発表されています...
【札幌日経OP予想2019】4年目モンドインテロ、昨年の巻き返し図るG1など重賞ならまだあり得る話かもしれませんが、ローカル開催の同じオープンレースに4年連続出走というとかなり珍しい事例と言えるのではないでしょうか。今週土曜札幌競馬場のメインレース「札幌日経オープン」に出走予定のモンドイ...
【札幌日経オープン2018予想】モンドインテロ、3連覇で復活見せるか典型的な洋芝巧者と思われる馬、モンドインテロが今週の札幌日経オープンに出走予定となっています。重賞では勝ち負けどころか掲示板も精一杯という成績ですが、現在このレースを1番人気で2連覇中ということで、今年も人気を背負っての...
【札幌日経オープン2017予想】モンドインテロここは復活のとき!!今週土曜の札幌メインレースは芝2600mで開催される長丁場の札幌日経オープン。一年間勝利のないモンドインテロだが復活にはもってこいの舞台だ。最後の勝利は昨年のこのレース。そこから重賞で善戦するも勝ち切るまではいっていない...