【JRA】ジオグリフがダート初挑戦!サウジカップへ予備登録昨年12月11日に行われた香港カップ(G1、2000m)で6着だったジオグリフ(牡4、木村哲也厩舎)が、2月25日にサウジアラビアのキングアブドゥルアジーズ競馬場で行われるサウジカップ(G1、ダ1800m)に予備登録した...
【サウジカップ結果2022】エンブレムロードが優勝!日本勢2頭は6着、8着現地時間26日に、サウジアラビアのキングアブドゥルアジーズ競馬場で行われたサウジCは、W.ラモス騎手が騎乗するエンブレムロード(牡4、M.アルムロワ厩舎)が優勝した。勝ちタイムは1分50秒52。 半馬身差の2着は、F.プ...
【サウジカップ予想2022】テーオーケインズ、サウジの馬場は合う可能性大今年からG1の格付けを獲得したサウジカップ。1着賞金約11億円という超巨額な賞金は陣営にとって大きな魅力ですし、世界的に注目を集めるこの一戦で成果を出すことは大きな名誉にもなるでしょう。 日本国内からはテーオーケインズと...
【2021サウジカップデー】コロナ禍での第2回開催昨年から今年にかけてコロナウイルスの影響があり、海外遠征を躊躇する陣営も多くなってきているようです。日本国内でも先日サリオスがドバイターフの招待を受けており、高額賞金を狙えるビッグレースもここ数年でかなり増えてきているだ...
チュウワウィザードは戸崎騎手とサウジCへ6日に中京競馬場で行われたチャンピオンズCを制し、JRA・G1初制覇を果たしたチュウワウィザード(牡5、大久保龍厩舎)が、来年の2月20日にサウジアラビアのキングアブドゥルアジーズ競馬場で行われるサウジC(G1、ダ180...
【サウジC】罰金額も世界一!スミス騎手、約2200万円の罰金課せられる先週29日に、サウジアラビアのキングアブドゥルアジーズ競馬場で行われたサウジカップ(ダート1800m)で、ミッドナイトビズー(牝5、米・S.アスムッセン厩舎)に騎乗し2着に入着したM.スミス騎手が、鞭の過剰使用のため8日...
【サウジC結果2020】マキシマムセキュリティ優勝。ゴールドドリームは6着、クリソベリルは7着29日にサウジアラビアのキングアブドゥルアジーズ競馬場で行われたサウジカップ(ダート1800m)は、L.サエス騎手騎乗のマキシマムセキュリティ(牡4、米・J.サーヴィス厩舎)が優勝し、世界最高額1000万米ドル(約11億...
【サウジカップデー2020】重賞未勝利の武豊騎手、異国の地で巻き返しなるか?先日開催されたフェブラリーステークスはインティの連覇が掛かった一戦でしたが、ハナにいけなかったのか意図的に控えたのか、最終的には見せ場もない14着惨敗といった結果に終わりました。主戦の武豊騎手は2020年が始まり関西リー...
【サウジカップ予想2020】JRAダートトップが世界に挑戦!クリソベリルやゴールドドリームなど出走予定馬を考察29日(土)はサウジアラビアのキングアブドゥルアジーズ競馬場で世界最高の賞金総額2000万米ドル(約21億6000万円)を誇る新設レースのサウジカップ(ダート1800m)が開催。海外馬券発売対象レースに指定されていないの...
JRA藤田菜七子騎手、サウジ遠征。サウジカップへは8頭の日本馬が登録2016年に経済改革計画の「ビジョン2030」を発表したサウジアラビア。2020年となり、その計画も着々と進みつつあるようです。昨年は、直接投資を行う目的で設立された海外企業数は過去10年間で最大となり、世界的に注目度が...