笠松競馬、2月まで開催自粛名古屋国税局から笠松競馬関係者による所得税の申告漏れの指摘を受け、19日から22日の笠松競馬開催を自粛することを発表していた県地方競馬組合だったが、岐阜県の古田肇知事はそれ以降もレースを当面中止にすると表明。 公正競馬確...
笠松競馬で総額3億円超の申告漏れ。騎手ら馬券購入、餌代水増しも岐阜県地方競馬組合は19日、名古屋国税局から笠松競馬関係者による所得税の申告漏れの指摘を受け、19日から22日の笠松競馬開催を自粛することを発表した。これにより、同日から4日間の日程で開催予定だった「第17回睦月(SP3...
笠松競馬、8月10日から再開岐阜県地方競馬組合は5日、6月20日より競馬の開催を休止して走路改修工事を実施していたが、概ね完了する運びとなったため、予定どおり8月10日から競馬を再開することを公式ホームページで発表した。なお、開催については、新型コ...
【地方競馬】笠松競馬調教師、馬券購入の疑い岐阜県地方競馬組合は23日、笠松競馬の関係者から競馬法第29条違反(馬券購入)に違反した疑いで岐阜県警の捜索を受けたとの報告があったと発表した。 同競馬組合によると、調教師1人に馬券購入の疑いが持たれており、20日には家...
【ゴールドジュニア予想】笠松の生え抜きハイジャが意地を見せるか?1月28日、笠松競馬場で3歳重賞の「ゴールドジュニア」が開催される。同競走の勝馬にはスプリングS、若葉S、弥生賞といった皐月賞トライアルへの出走権が付与される。大舞台への出走権をめぐるトライアルレースのためのトライアルレ...