【JRA】天皇賞春で競走を中止したタイトルホルダーは「右前肢ハ行」、アフリカンゴールドは「心房細動」4月30日に京都競馬場で行われた天皇賞・春(G1、芝3200m)で1番人気に推されていたタイトルホルダー(牡5、栗田徹厩舎)は、2周目の3コーナーを過ぎたあたりでバランスを崩し、急失速。横山和生騎手が下馬し、まさかの競走...
【天皇賞春2023予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?長距離G1「天皇賞・春」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。 アスクビクターモア(牡4、田...
【阪神大賞典2023予想】〝高配当の使者〟はこの馬だ!阪神競馬の日曜メインは春の天皇賞を目指す馬たちが参戦するG2の阪神大賞典が行われます。今年は14頭のスタミナ自慢が集結しました。今回注目すべき馬として挙げたいのはステイゴールド産駒の8歳セン馬、アフリカンゴールドです。 ...
【京都記念2023予想】人気薄濃厚の〝リピーター〟に要注目!今週からは阪神競馬が開幕。日曜メインは京都記念です。マイルや長距離路線も参戦しやすい中距離G2ということで、春のG1戦線を狙う馬たちの始動レースに選ばれることも多い一戦です。今年もドウデュース、エフフォーリア、キラーアビ...
【JRA日経新春杯予想】この季節だからこそ狙い目の穴馬とは?今週日曜中京メインレースに組まれているのが、芝2200mで行われるハンデ戦のG2・日経新春杯です。 ジャパンカップ3着からここに挑むヴェルトライゼンデはイーガン騎手確保で必勝を期しての参戦となりますが、1番人気馬が大敗を...
【宝塚記念2022】有力馬が次々に参戦を表明!大阪杯覇者ポタジェやドバイの勝ち組パンサラッサなど大阪杯組が次々に宝塚記念への参戦を表明。大阪杯の1着馬ポタジェは6日に放牧に出て、次走は6月26日に阪神競馬場で行われる宝塚記念(G1、阪神・芝2200m)を視野に入れていることが判明。6日、同馬を管理する友道調教師が明...
2022京都記念のサインは“冬季北京オリンピック”!推奨穴馬1頭とは?今週は芝中長距離戦線を占う伝統の古馬G2「京都記念」が阪神競馬場で開催。近年の勝ち馬は後のG1戦線で活躍しており、ハイレベルな古馬重賞として注目されている一戦です。 人間界でハイレベルな面々が集まる一流の競技と言えば、「...
2022日経新春杯のサインは“成人式”!推奨穴馬2頭とは?今週は2022年一発目のG2「日経新春杯」です。G1馬を多く輩出しているレースでもあり、今年のG1戦線を占う意味でも見逃せない一戦です。 紛れの少ないG2戦ということで実力重視で買いたいところではありますが、今回も例によ...
【日経新春杯2020予想】アフリカンゴールド、今年は条件向く時計の掛かる馬場でパワータイプの好走も目立った先週の京都。今週も同じような馬場ならパワーに寄った馬から狙ってみるのも良さそうです。ということで、今週末京都で行われる「日経新春杯」の注目馬を紹介したいと思います。 今回橋詰...
【日経新春杯2020予想】今年初のG2!アフリカンゴールドやレッドジェニアルなど出走予定馬を考察1月の京都の名物競走、長距離古馬ハンデ重賞「日経新春杯」がいよいよ開催です。条件的にも時期的にもG1クラスのハイレベルな馬は集まりにくい一戦ではありますが、過去の上位馬が後のG1戦線で活躍することが多く、今年初のG2レー...