エアスピネルが引退、今後は乗馬に11月12日に東京競馬場で行われた武蔵野Sで10着だったエアスピネル(牡9、笹田和秀厩舎)が23日付けで競走馬登録を抹消し、現役を引退したことが明らかになった。今後は茨城県阿見町の「うまんまパーク」で乗馬になる予定となっ...
2022フェブラリーSのサインは“フィギュアスケート女子”!推奨穴馬2頭とは?今週はいよいよ2022年一発目のG1「フェブラリーS」が開催です。連覇を狙うカフェファラオ、ステップの根岸Sを勝ったテイエムサウスダン、東海Sを勝ち上がったスワーヴアラミス、昨年のJBCクラシック勝ち馬で船橋のミューチャ...
【武蔵野S予想2021】砂の王者を目指す強豪が集結!ソリストサンダーやタガノビューティーなど出走予定馬を考察東京競馬の土曜メインはダートマイルのG3「武蔵野S」です。2014年から1着馬にチャンピオンズカップの優先出走権が付与されたことで、出走してくるメンバーのレベルも近年は上がってきた印象があります。今年は一体どんな馬が揃っ...
【マイラーズC予想2021】勢いのある2頭出しの笹田厩舎に注目今週日曜阪神のメインレースは、1着馬に安田記念の優先出走権が与えられるG2・マイラーズカップです。今年はフルゲート18頭に登録17頭で、全頭出走可能となっています。 ここ2年はダノンプレミアム、インディチャンプと1番人気...
【フェブラリーS予想2021】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?2021年最初のG1「フェブラリーステークス」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしてみました。 ア...
【エルムS予想2020】エアスピネル×武豊騎手がコンビ復活!うまく先行できれば前走のプロキオンSで初のダートに挑戦し、2着に好走したエアスピネルは、夏の北海道で行われる唯一の中央競馬ダート重賞「エルムS」に出走する。鞍上は約2年4ヶ月ぶりにコンビを組む武豊騎手だ。 母エアメサイアとも名コンビを組ん...
【エルムS予想2020】北海道唯一のJRAダート重賞!タイムフライヤーやエアスピネルなど出走予定馬を考察夏の北海道で行われる唯一の中央競馬ダート重賞「エルムS」が今週末、札幌競馬場で開催されます。ダートの重賞がなかなか無い中で、北海道で唯一のダート重賞ともなれば集まる馬も実績馬が多いです。今回は出走予定馬の中でも上位人気と...
【函館記念2019予想】荒れるハンデG3!エアスピネルやステイフーリッシュなど出走予定馬を考察サマー2000シリーズ第2弾となるハンデG3「函館記念」が14日、函館競馬場で行われます。昨年は上位人気馬がこぞって馬券圏外に飛び、7歳馬のエアアンセムとサクラアンプルールが1・2着に入線し、13番人気の伏兵エテルナミノ...
エアスピネル、安田記念を回避。復帰は秋6月3日(日)に東京競馬場で開催される安田記念に出走を予定していたエアスピネル(牡6、笹田和秀厩舎)が、同競走を回避することが明らかとなった。同馬を管理する笹田調教師が発表した。 エアスピネルは前走のマイラーズC(3着)...
【マイラーズC予想2018】エアスピネル“善戦マン”払拭のチャンス、G1初Vに向けて弾みを!今週末はG1は一休みとなりますが、マイルG1の安田記念の前哨戦「マイラーズC」が京都競馬場で開催されます。昨年の安田記念で5着に敗れたエアスピネルは去年と同様にマイラーズCから本番へ向かいます。 昨年は京都金杯(1着)か...