カレンミロティック引退、今後は乗馬に4月29日に天皇賞春に出走し、16着に敗れたカレンミロティック(セ10、平田修厩舎)が、現役を引退することが明らかとなった。今後は北海道苫小牧市のノーザンホースパークで乗馬になる予定だ。1日、同馬を管理する平田調教師が発...
【天皇賞春2018予想】3コーナーまでの位置取りがカギ?!天皇賞春のような長丁場のレースの予想において筆者が重要視している要素の一つに3コーナーまでの位置取りがある。過去10年の天皇賞春の勝ち馬10頭のうち、5頭は3コーナーで3番手以内だった馬だった(3角位置が3番手以内だった...
G1馬同士、夢の配合“カレン×カレン”カレンと聞いた時真っ先に思い浮かぶ馬といえば、皆さんどの馬になるでしょうか?最近では昨年の春の天皇賞でキタサンブラックを苦しめ大穴でハナ差2着にまで食い込んだカレンミロティック。または牡馬相手に臆することなく見事短距離王...
カレンミロティック左前肢裂蹄により天皇賞(春)回避へ2017年4月30日京都競馬場で開催の第155回天皇賞(春)出走予定だったカレンミロティックの回避が発表された。天皇賞(春)の前哨戦でもある阪神大賞典への登録を見送った原因でもある左前肢の裂蹄が再発したとのこと。近走は二...
【メルボルンカップ2016結果】アルマンダン優勝、日本のカレンミロティックは23着11月1日にフレミントン競馬場で行われたメルボルンカップ(豪G1、芝3200m)は、アルマンダン(セン6、R.ヒックモット厩舎)が優勝した。2着にはハートブレイクシティー(セン6、T.マーティン厩舎)、3着にハートネル(...
メルボルンC予想・カレンミロティックに追い風があるとは言えないメルボルンカップ。にわか海外競馬ファンの私としては10年前の日本馬のワンツーまで馴染みのないレースだったし、そのときに知ったことだが、凱旋門賞ウィークエンドやドバイミーティングに勝るとも劣らない国を挙げた一大イベントとい...
【メルボルンカップ予想2016】オッズが崩壊?!高配当獲得のビッグチャンス!日本時間の11月1日(火)の13時に、遠く離れたオーストラリア・メルボルンのフレミントン競馬場の芝3200mでメルボルンカップが開催される。毎年11月の第1火曜日に行われるこのレースは、開催場があるビクトリア州がメルボル...
海外競馬発売第2弾・メルボルンカップにカレンミロティック出馬凱旋門賞の馬券販売で大好評を得た海外競馬発売の第二弾が11月1日(火)に開催されるオーストラリア・メルボルンカップで行われる。発売開始は午前7時からと、平日の早朝からの発売。一般的サラリーマンの競馬ファンはこの日は忙しく...
【宝塚記念2016出走馬】侮れない古豪カレンミロティック馬券は記憶が重要な要素を占めていると言われている。ここにデータ派の台頭する余地があるわけだが、大抵はレース後に買い目のヒントに気が付くことが多い。 そんな買い目のヒントの中でも最も多いのが、コース実績に距離実績、そして過...
天皇賞・冬でもほしいあの馬がオーストラリアで羽ばたく?最近ではもはや当たり前に思えるオーストラリアへの日本馬の参戦。今年もその可能性がある馬が現れたのでご紹介しておきましょう。カレンミロティックです。父ハーツクライ、母スターミー、母の父エーピーインディ。栗東・平田厩舎の管理...