JRA、7月からグリーンチャンネルの無料放送を短縮これまでJRAは、中央競馬全レースをライブ配信するJRA公式の動画配信サービス「グリーンチャンネル」を、無観客・入場制限開催にあわせて無料放送していた。 現在は9時00分~17時00分まで視聴ができる状況であるが、JRA...
豪華賞品が貰える!!グリーンチャンネル恒例炎の十番勝負。今年の春のG1が宝塚記念をもって終了し、先日グリーンチャンネルの番組で順位が発表された。1位の人は62ポイント。2位タイが60ポイント。ポイントは1着10ポイント・2着3ポイント。3着1ポイント。そしてボーナスレースは1...
生粋の競馬ファン必携グリーンチャンネルレース当日はグリーンチャンネルで全レース中継で楽しめる。なんと言ってもゴール前のストップモーションが見られるのが嬉しい。ハナ差の決着もこのストップモーションで、どの馬が、有利かが一目でわかる。グリーンチャンネルを視聴する...
今では当たり前の在宅投票システム。次なる改革が望まれる現在、JRAの在宅投票会員になるには、わずかな時間【15分前後】があれば誰でも会員になれてしまいます。勿論、20歳以上など基本的な条件はありますが。これが今から20年前1996年までさかのぼってみると、まだこの頃は在宅投...