【クイーン賞2024予想】ダートグレード整備に伴う改編で傾向は変わるか?7日水曜日に船橋競馬場では左回りのダート1800mで行われる4歳以上牝馬限定ハンデ戦のクイーン賞が開催されます。 これまで年明けの牝馬限定戦の開幕と言えば大井競馬場のTCK女王盃でしたが、ダートグレード競走の整備に伴い今...
【名古屋グランプリ予想2023】強力な逃げ馬2頭参戦、先行激化必至か?今週末はいよいよ中央競馬年末のグランプリ有馬記念が中山競馬場で開催されますが、木曜日の名古屋競馬場では名古屋グランプリが開催されます。 2021年までは芝とダートの違いこそあれ有馬記念と同じ2500mで行われていましたが...
【クイーン賞2023予想】今年も地方馬優勢か?牝馬グレード競走唯一のハンデ戦今週水曜に船橋競馬場で行われるのは、今年で69回目となる伝統のレースのクイーン賞です。 牝馬グレード競走では唯一のハンデ戦となっており、相手関係も読みにくいメンバーが毎年集うことから予想が難解なレースとなっています。 1...
【レディスプレリュード2023予想】JBCレディスクラシックにつながる牝馬ダート路線注目の一戦5日木曜日に大井競馬場では1着馬にJBCレディスクラシックへの優先出走権が与えられるレディスプレリュードが開催されます。 ダートの右回り1800mで行われ、過去のデータでは2020年の勝ち馬マルシュロレーヌが翌年にアメリ...
【ブリーダーズゴールドカップ2023予想】今年も大物輩出なるか?出世レースの牝馬限定戦貴重な牝馬限定の地方交流競走となっているのが17日(木)に門別競馬場で開催されるダート2000mのJpn3「ブリーダーズゴールドC」です。 牝馬限定の地方交流競走は南関東中心にレースが組まれており、持ち回りで行われるJB...
【マーキュリーカップ予想2023】好走に必要な条件は3点!浮かびあがった注目馬はコレだ17日祝日に盛岡競馬場で地方交流重賞の「マーキュリーC」が開催されます。 コース形態がほかの競馬場と異なり高低差が4mあるので、このコースならではの強さを発揮するリピーターが勝つレースともなっており、2017年、2018...