東京スプリント、G3とは思えない豪華メンバー集結!桜花賞が堅すぎると思ったら、皐月賞は人気サイド総崩れで多くの方がマイナスに傾いているのではないかと思います。そんな中、JRAでは久しぶりにG1の開催がないということで、オークストライアルがあるため観戦はしても馬券は一休み...
偉大なる父を超えられるか?芝ダート兼用で晩成馬も出せる注目種牡馬肩書に「世界の」とつく馬と言えば、最近ならロードカナロアやモーリスあたりが思い浮かびます。単純に海外で結果を出すだけではなく、そのカテゴリで世界トップクラスであるという説得力が必要ですが皆さんは元祖といえば誰を思い浮かべ...
【JBCスプリント結果2017】ニシケンモノノフ優勝!悲願のG1初制覇!3日(金)に大井競馬場で開催された第17回JBCスプリントは、横山典弘騎手が騎乗する2番人気のニシケンモノノフが優勝した。勝ちタイムは1:11.4。 アタマ差の2着は森泰斗騎手が騎乗する1番人気のコパノリッキーが入着し、...
【プロキオンS2016予想】意外にメンバーレベルが高いプロキオンステークス今週開催のプロキオンステークスの出走馬が意外にメンバーレベルが高く、注目のレースとなりそうだ。上がり馬で注目する馬は、現在3連勝でオープンの壁も一気に突き破ったキングスガード。父シスターミニスター産駒といういぶし銀の馬。...
【武蔵野S予想2015】実績馬のわりに人気薄のニシケンモノノフ今週開催のダートレース、武蔵野ステークスでは注目の3歳馬が多数登場します。ジャパンダートダービーを驚異の末脚で差しきったノンコノユメ。父トワイニングの最高傑作といえる馬ではないでしょうか。ただ1点懸念すべきは古馬との初対...