【京阪杯2017予想】ヒルノデイバロー、相性抜群古川騎手とコンビで高松宮記念まで駒を進めるかテイエムジンソクとのコンビでみやこSを優勝し、遅まきながら今年重賞初勝利を収めた栗東の古川吉洋騎手。未だに私の中では阪神3歳牝馬Sを20歳と19歳の若手同期ジョッキーのワンツーで決めた印象が残っており、もう少しG1に顔を...
【京阪杯2017予想】近2戦は積極的に前へ、ヒルノデイバロー重賞獲り狙う26日(土)は京都競馬場で「京阪杯」が開催。近年は波乱の決着が目立つレースで、穴馬選びに力が入るレースでもあります。今回は、穴馬とまではいかないまでも、中穴あたりの人気となりそうなヒルノデイバローに注目をしてみたいと思い...
【キーンランドカップ2017】昨年4着のソルヴェイグ、復調の気配今年も札幌の短距離重賞、キーンランドカップが開催される時期となりました。このレースが開催されると夏ももう終わりに近づいてきたのだなぁ…としみじみ感じますが、私のように競馬のレースで季節感を感じる方も少なくないはず。 秋の...
【高松宮記念2017予想】芝ダート両刀のヒルノデイバロー向きになりそうな中京競馬場中京競馬場で行われる高松宮記念、改修前の平坦だった時には、レベルの高い先行馬ならスピードで押し切れるため、GⅠぐらいになるとどうしても紛れの少ない、先行有力馬が強い傾向があったものですが、直線に坂ができ、長くなった今は違...
【シルクロードS予想2017】13頭立てがちょうどいいヒルノデイバローが初重賞を!今週日曜日に京都競馬場で1200mのハンデ重賞シルクロードステークスが行われます。過去10年最多出走頭数17頭、最低でもほぼフルゲートの16頭出走するという多頭数になるレースなのですが、今年は珍しく13頭立てとシルクロー...
【京王杯スプリングカップ2016予想】太宰騎手でヒルノデイバローが本領を発揮する!5月14日土曜日に行われるのがGⅡ京王杯スプリングカップです。近年は単なる安田記念への前哨戦というレースではなく、1400mが得意な馬にとってのGⅠ的な意味合いもあって様々な路線からメンバーが集まる難解なレースとなってい...
【阪急杯2016回顧】まだまだ逃げられるミッキーアイル!テンのスピード随一この日のミッキーアイルは久々に逃げに転じての競馬。ゲートが開くと、テンのスピードは、この日のメンバーなら随一。あっという間にハナに立った時は見ているこっちも気持ちがよかった。 前半600メートルを33.8、800メートル...
【阪急杯2016予想】未知の魅力のヒルノデイバローが短距離界のホープとして名乗りをあげる!出走頭数が11頭の中山記念と違い18頭フルゲートの阪急杯。GⅠ馬もダノンシャーク、ミッキーアイル、レッツゴードンキと3頭出走します。その他にもGⅠ戦線に出走してきた馬達がたくさん出走しているのですが、今回大注目なのがヒル...