競馬ヘッドラインロゴアイコン

レッドファルクス」一覧

レッドファルクス引退、種牡馬へ
2018/12/26 13:35

2016年と2017年のスプリンターズSを制したG1・2勝馬レッドファルクス(牡7、尾関知人厩舎)が現役を引退することが明らかになった。同馬が所属する東京サラブレッドクラブが公式ホームページで発表した。22日に阪神競馬場...

【スプリンターズS】レッドファルクスには戸崎圭太騎手が騎乗
2018/09/24 11:01

30日(日)に中山競馬場で行われるスプリンターズSに出走する予定のレッドファルクス(牡7、尾関知人厩舎)が、戸崎圭太騎手と新コンビを組むことが明らかになった。23日、同馬を管理する尾関調教師が発表した。 スプリンターズS...

【スプリンターズS予想2018】王者・レッドファルクスの連覇に「待った」をかけるのはこの馬だ!
2018/09/23 18:00

30日(日)はいよいよ秋のG1シーズンが到来。秋の短距離王者決定戦「スプリンターズステークス」が中山競馬場で開催されます。 昨年はレッドファルクスが連覇を果たし、2015年はストレイトガールが優勝し、前年2着の雪辱を晴ら...

レッドファルクス、種牡馬として成功するか?指標となるのはアノ馬
2018/03/27 13:00

競馬好きなら少なくとも一度は耳にしたことがあるだろうゲーム、ダービースタリオン。所謂ダビスタと呼ばれるこのゲームがキッカケで競馬にハマった方も少なくないことでしょう。ダビスタの醍醐味といえばオーナーブリーダーとなって世代...

【高松宮記念予想2018】レッドファルクスなど有力馬4頭を考察
2018/03/18 18:00

いよいよ来週からは春のG1シーズンが開幕。その第一弾となる、スプリント王決定戦・高松宮記念が中京競馬場で開催されます。 実績ではG1・2勝のレッドファルクスが抜けており1番人気は間違い無さそうです。前哨戦の阪急杯では勝馬...

【阪急杯予想2018】レッドファルクスの“3つ”の不安材料とは?
2018/02/19 14:23

来月末に開催される高松宮記念の前哨戦として位置付けられている「阪急杯」。高松宮記念における阪急杯組の成績は、過去10年で3勝、馬券圏内の頭数も最多の11頭と好成績をあげており、本番を占う上でも重要なレースと言えるでしょう...

レッドファルクスは川田将雅騎手とのコンビで阪急杯から始動
2018/01/25 12:23

昨年はスプリンターズS連覇を果たし、見事に2017年のJRA賞・最優秀短距離馬に選ばれたレッドファルクスの注目の始動戦が決定した。2月25日に阪神競馬場で開催される阪急杯(G3、芝1400m)へと向かうことが、東京サラブ...

【マイルCS予想2017】弱点少ないエアスピネル、乗り替わりでも問題なし?
2017/11/17 17:45

19日(日)は東京競馬場で、いよいよ秋のマイル王者決定戦「マイルチャンピオンシップ」が開催されます。CMではジャパンカップのCMが流れ、街もジャパンカップの垂れ幕が飾られるなど、お決まりの広告が出始めました。マイルチャン...

香港へ10頭の日本馬が選出、今年も勝ち馬を輩出できるのか?
2017/11/06 19:16

今年12月10日に香港のシャティン競馬場で開催される香港国際競走に、新たに5頭の日本馬が選出されました。選出馬は、すでに選出されていた5頭と合わせて、合計10頭となりました。なお、追加登録は現地時間の11月20日(月)の...

【スプリンターズS2017】新旧チャンピオン勢揃い!次世代の王者に輝くのは?
2017/09/27 19:46

今年のスプリンターズステークスは非常に予想が難しいと言わざるを得ない。絶対王者ロードカナロアが引退して以降、群雄割拠の様相を呈してきた短距離界だが、その集大成とも言えるレースになっている。ロードカナロア引退後に日本のスプ...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。