競馬ヘッドラインロゴアイコン

武幸四郎」一覧

【桜花賞2022】歴代最多5勝の武豊騎手、ウォーターナビレラで兄弟G1初制覇なるか?
2022/04/08 16:00

今週はいよいよ桜の女王決定戦「桜花賞」が開催。例年中心となるのはトライアル・チューリップ賞の上位組。今年はそのチューリップ賞をメンバー上がり3F最速33秒9の末脚で差し切ったナミュールが人気の中心となりそうだが、今回注目...

【注目新馬】ファイアーボーラー、兄弟タッグで2歳戦初勝利なるか
2018/06/15 21:19

武幸四郎調教師がデビューして3ヶ月ほどが経ちました。3月3日の阪神1レース、記念すべきデビュー戦を武豊騎手との兄弟タッグで迎え、3歳未勝利戦ながら初勝利を見るべく多くのファンが駆けつけました。出走したグアンは池江調教師に...

ますます楽しみなキタサンブラックの今後
2018/01/10 22:11

来年のことを言えば鬼が笑うと言いますが、さすがに1月の時点で言っているようでは鬼でなくても気が早いと思われるかもしれません。しかしながら、この馬の動向に関しては許されるのではないか。有馬記念で有終の美を飾ったキタサンブラ...

武幸四郎ら7名、2018年3月開業予定の新規調教師が発表
2017/12/18 13:45

18日、JRAは来年2018年3月1日(木)付けで新規開業する7名の調教師をホームページで発表した。7名は以下のとおりである。なお、貸付馬房数については、決定次第改めて発表される予定となっている。 開業予定調教師7名 【...

武幸四郎騎手、豪華な顔ぶれに見送られついに引退
2017/02/27 11:59

26日(日)、武幸四郎騎手(栗東・フリー)が20年間の騎手人生に幕を閉じた。阪神12レースの3番メイショウオオカゼ(9着)の騎乗が最後の騎乗となった。 引退式では豪華な顔ぶれが花束を贈呈した。最後に手綱を握ったメイショウ...

武幸四郎騎手、最後はやっぱりメイショウで!兄と最後の伝説作れるか?
2017/02/24 14:17

今月末で現役騎手を引退し調教師へと転身する武幸四郎騎手。今週26日の日曜に開催される阪神11Rの阪急杯でカオスモスとのコンビを組むことが決定し、最後の重賞レースに挑みます。 カオスモスは今年7歳となるマイネルラヴ産駒。重...

【アーリントンC予想2017】初勝利と同じ舞台で最後の花道をミラアイトーンと
2017/02/21 14:12

いよいよ今週末、武幸四郎、田中博康両騎手が引退を迎えます。第二の人生として両名ともに調教師の道を選びました。どちらも「穴」というイメージが現役時代にあるだけに、どんな調教師になるのか楽しみです。 そんな武幸四郎騎手の初勝...

武幸四郎の引退式、26日阪神競馬場にて実施
2017/02/17 19:35

今月の13日、新規調教師の免許交付式で正式に調教師免許が交付された武幸四郎騎手(38、栗東・フリー)の引退式の日程が決まった。 武幸四郎は2月26日まではレースの騎乗予定があり、同月28日をもって騎手を引退することが決定...

武幸四郎と田中博康を含む7名、無事に調教師免許交付される
2017/02/13 20:19

JRAは13日、東京の六本木事務所で2017年度の新規騎手、および新規調教師の免許交付式を行った。 調教師では、武豊の弟である武幸四郎(38)らを含む以下7人に調教師免許が交付された。 高柳 大輔(たかやなぎ だいすけ)...

武幸四郎引退、いよいよ本格的に調教師転身
2017/02/09 14:25

JRAは9日、 栗東所属のフリー騎手である武幸四郎(38)が2月末で現役を引退することを発表した。武幸四郎は昨年12月に調教師免許を取得したばかりで、いよいよ本格的に調教師転身となる。 実兄に武豊、実父に武邦彦と豪華競馬...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。