【きさらぎ賞2025予想】中央競馬の新星誕生か?エリカアンディーヴがクラシック候補に名乗りを上げる京都競馬の日曜メインは「きさらぎ賞」が開催。 今年もクラシックへ駒を進めるべく期待の素質馬達が集結した。中でも注目したいのは、オスカーパフォーマンス産駒の外国産馬エリカアンディーヴだ。父オスカーパフォーマンスはアメリカで...
【小倉日経賞2025予想】重賞馬も集うハイレベルなオープン戦日曜の小倉メインレースに組まれているのは、芝2000mで行われる4歳以上オープンの小倉日経賞です。 今年は11頭立てと頭数こそ少ないですが、実績ある馬が多く参戦してくるため今後を占う意味でも要注目の一戦と言えるでしょう。...
【アルデバランS予想2025】新星に期待!2年連続重賞勝ち馬輩出中の出世レース土曜の京都メインレースに組まれているのは、ダート1900mで行われる4歳以上オープンのアルデバランステークスです。 昨年のプロキオンSを制したヤマニンウルスが除外となったフルゲートでの開催と、混戦模様を伺わせる一戦です。...
【令月S予想2025】ハンデ戦ながら今年は上位人気馬には逆らえないか?今週日曜京都10レースに組まれているのは、ダート1200mで行われる4歳以上ハンデオープン戦の令月ステークスです。 ハンデ戦のため波乱の要素もありそうですが、今年は上位人気勢に魅力的な馬が多く、過度な穴狙いは禁物かもしれ...
【豊前S予想2025】狙うべきは6連対の5歳馬、特に注目なのが妙味も期待できるゴッドブルービー土曜の小倉メインに組まれているのはダート1700mで行われる4歳以上3勝クラスのハンデ戦、豊前ステークスです。 過去4年のデータをみると二桁人気が2頭激走しているものの、4戦とも勝ち馬は4番人気以内となっており、波乱度は...
【エルフィンS予想2025】あの人気馬に危険サイン?消しデータに該当した3頭を分析土曜の京都10レースに組まれているのは芝1600mで行われる3歳牝馬リステッドのエルフィンステークスです。 過去5年の勝ち馬をみると2020年のデアリングタクトは後に無敗の三冠牝馬となり、昨年のライトバックは桜花賞、オー...
【佐賀記念2025予想】今年もJRA勢が上位独占か?大駆けの可能性がある地方馬2頭を考察6日(木)は佐賀競馬場でダート2000mのJpn3「佐賀記念」が行われます。 JRAとの交流競走となった当初の1996年には地元・佐賀に所属する牝馬のリンデンニシキが制しているものの、その後は地元馬の勝利がありません。 ...
【早春ステークス予想2025】人気馬に危険データあり、狙い目は妙味も期待できるサンライズアース土曜の東京メインに組まれているのは芝2400mで行われる4歳以上3勝クラスのハンデ戦、早春ステークスです。 昨年同条件で行われたJCロンジンワールドベストレース受賞記念を含む過去5年分のデータを参考にすると、差し馬が4勝...
【JRAシルクロードステークス2025予想】混戦模様のハンデ戦、狙いは圧倒的な勝率を誇る2番人気か?日曜の京都メインに組まれているのは芝1200mで行われるシルクロードSです。過去10年の勝ち馬にはファインニードルやダノンスマッシュといったG1馬の名もあり、昨年はルガルがこのレースを制して、スプリンターズS勝利につなげ...
【根岸ステークス予想】名馬を多数輩出しているダート界の登竜門、2025年の覇者に輝くのはどの馬だ!?日曜の東京メインに組まれているのはダート1400mで行われる根岸ステークスです。1着馬にはフェブラリーステークスの優先出走権が与えられる前哨戦で本番を占う意味でも重要なレースとなっています。 過去10年の勝ち馬にはモーニ...