
府中市在住の競馬好きのおじさんです。競馬歴は今年で10年目になります。 2015年に東京競馬場の近くへ引っ越してきましたが、最近行けておりません。毎週の重賞レースはもちろん、地方もたまに買います。平場もたま~に買います。まだまだ勉強中の身ですので、競馬ファンの皆様と交流することで柔軟に知見を広めていきたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
【JRAフェアリーステークス2025予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬3頭をピックアップ3歳牝馬が激突するマイル重賞「フェアリーS」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。 エリカエ...
シンザン記念(2025)出走予定馬の予想オッズと過去10年のデータから傾向を分析!伝説の三冠馬シンザンを記念して創設されたレース「シンザン記念」がいよいよ開催です。クラシックを見据えた馬たちの参戦が多く、俗に“クラシックの登竜門”とも言われている一戦です。今年は京都競馬場の改修工事の影響で中京コースで...
【JRAフェアリーステークス2025】出走予定馬の予想オッズ&過去10年のデータから読み解く傾向中山競馬の日曜メインはうら若き明け3歳牝馬が激突するマイル重賞「フェアリーS」です。中山マイルの牝馬限定といかにも荒れそうな条件に加え、まだキャリアの浅い馬も多く、陣営も手探り状態で出走させるパターンが多いため波乱決着も...
【シンザン記念2025予想】新春の“3歳出世レース”!マイエレメントやアーリントンロウなど出走予定馬を考察伝説の三冠馬シンザンを記念して創設されたレース「シンザン記念」が開催。明け3歳馬のまだまだ人気と実力が伴っていない若駒たちのマイル戦ですが、過去の勝ち馬はこの後のクラシック戦線で大いに活躍しており、“出世レース”としても...
【JRAフェアリーステークス予想2025】3歳牝馬のクラシック戦線開幕!シホリーンやニシノラヴァンダなど出走予定馬を考察中山競馬の日曜メインは春の飛躍を目指す乙女たちの戦い「フェアリーステークス」です。クラシック戦線の牝馬部門の今年最初の重賞ということでキャリアの浅い馬も多く、陣営も手探り状態で出走させるパターンが多いので波乱も多いレース...
【京都金杯結果2025】サクラトゥジュールが優勝!1月5日(日)に中京競馬場で開催された第63回スポーツニッポン賞京都金杯は、R.キング騎手が騎乗する6番人気のサクラトゥジュールが優勝した。勝ちタイムは1:33.5。 クビ差の2着は田辺裕信騎手が騎乗する4番人気のウォー...
【中山金杯結果2025】アルナシームが勝利!1月5日(日)に中山競馬場で開催された第74回日刊スポーツ賞中山金杯は、藤岡佑介騎手が騎乗する4番人気のアルナシームが優勝した。勝ちタイムは1:58.1。 1馬身1/4差の2着は丹内祐次騎手が騎乗する6番人気のマイネルモ...
【中山金杯2025予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?東の金杯レース「中山金杯」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。 ホウオウビスケッツ(牡5、...
【JRA京都金杯2025予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬3頭をピックアップ西の金杯レース「京都金杯」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は人気が予想される人気馬3頭の最終追い切りを取り上げましたので、予想の参考にお役立てください。 シャドウフューリー(牡5、杉山晴紀厩舎) 12/3...
京都金杯(2025)出走予定馬の予想オッズと過去10年のデータから傾向を分析!新年一発目の西の重賞は古馬マイラーがしのぎを削る名物ハンデ戦「京都金杯」です。フルゲートのハンデ戦ということで例年混戦の金杯レースですが、どのような傾向があるのでしょうか?今回は過去10年間のデータをもとに京都金杯の傾向...