インターネットメディア(ブログ・Twitter)などで競馬予想家アドマイヤ君として自らの予想術を駆使して、多数の読者・フォロワーを集める。無料・有料メールマガジンでの予想配信も行う。 将来の夢は競馬関連(馬主)などのエージェントになること。 2013年 マイナビ主催の競馬予想登竜門で優勝し、マイナビ運営競馬予想GP公認プロとしてデビュー 2014年 倉本匠馬に改名。重賞レースで年間約140%の回収率をたたき出す 2015年 ほぼ2年に渡り競馬予想GPにて中央競馬予想家2位を継続。また、重賞レースで年間116.6%、G1レースでは232%の回収率を計上 2016年 e-SHINBUNにおいて『fourmarks~新星競馬予想家の多角分析~倉本匠馬produce』の新聞販売開始 生年月日:1991年6月25日(24歳) 特技:オセロ(初段) 趣味:スポーツ観戦、どら焼きを食べること 競馬スタイル:展開など 競馬を始めたきっかけになった馬:エイシンフラッシュ 好きな騎手:丹内祐次騎手 競馬予想GP http://keiba.mycom.co.jp/sp/m/ e-SHINBUN http://www.e-shinbun.net/keiba-kuramoto
【アイビスサマーSD2016予想】アットウィルやマイネルエテルネルなど、初千直組のジャッジは?!年に一度の新潟1000m戦・重賞であるアイビスサマーダッシュ。ここ3年は1番人気のハクサンムーンやセイコーライコウ、ベルカントが勝利し、堅い決着が続いている。やはり、長年続いていた波乱ムードに終止符を打ったのは韋駄天Sが...
【クイーンS2016予想】初北海道シリーズ組のジャッジは?チェッキーノなどから見る洋芝適性の見極め方とは?例年決して高いレベルの馬が出走する訳でもないが、必ず穴馬が1頭馬券に絡み中波乱が続いている同レース。また、近5年は1番人気が全て3着以内で、上位人気馬の信頼度は非常に高いレースと言える。ただ、過去に北海道シリーズを経験し...
【函館2歳S2016予想】2歳短距離重賞の狙い方は?!モンドキャンノとロイヤルメジャー、買うべき馬はどっちだ?!地方馬2頭を除いて登録した全16頭の中で、実に12頭が新馬勝ちした馬が揃った函館2歳S。例年、函館2歳Sと小倉2歳S、新潟2歳Sは特にデビュー勝ちした底を見せていない馬が揃うため、難解なレースと言える。また、特に同レース...
【マーキュリーC2016予想】中央勢危うし?!レジェンド的場文男騎手がケイアイレオーネで地方交流重賞制覇も!先週のジャパンダートダービーに引き続いて、三連休の最終日に盛岡競馬場でマーキュリーCが行われる。このレースは地方交流重賞にしては波乱の起きる一戦で、昨年は地方馬ユーロビートが勝利する驚きの結果となった。また、昨年の1〜3...
【函館記念2016予想】北海道シリーズの秘密兵器・ダービーフィズが大波乱を巻き起こす!6月の中旬から9月の初めまで続く北海道シリーズ。輸送面はもちろんのこと、水や芝の種類も違い、気候や調整過程も変わってくる為、環境面が全く異なると言えるだろう。その中で結果を残すことは容易ではないし、リズムを崩してしまう馬...
【ジャパンダートダービー2016予想】ゴールドドリームVSケイティブレイブVSストロングバローズ、3強対決を制するのはどの馬だ?!夏の3歳ダートG1であるジャパンダートダービー。3歳馬にとって直線の長い大井2000mでのレースは過酷と言えるが、近年ではノンコノユメやカゼノコなどスターを輩出してきたレースである。また、賞金加算の面においても重要で、有...
【CBC賞2016予想】シンデレラボーイ・夏のローカル重賞波乱の立役者(1)今週からの中央競馬は、約3ヶ月間G1がしばしお休み。しかし、秋のG1に向かう戦いは既に始まっており、1週たりとも気が抜けないレースが続く。また、今週行われるCBC賞とラジオNIKKEI賞は秋のスプリンターズSや天皇賞(秋...
【帝王賞2016予想】各世代代表のノンコノユメ・アスカノロマン・コパノリッキー・ホッコータルマエ、ダート最強決定戦を制するのはどの馬だ?!中央競馬の上半期を締める宝塚記念はマリアライトの勝利で幕を閉じたが、地方競馬にて行われる上半期ダート最強決定戦の帝王賞はまだまだ終わっていない。しかも、今年は昨年の覇者であるホッコータルマエや東京大賞典を制したサウンドト...
【宝塚記念2016予想】ダービー馬ドゥラメンテの決定的な弱点、これを知ればあなたもドゥラメンテ・マスター!ファン投票によって上位10頭に優先出走権が与えられる宝塚記念。1位は北島三郎オーナー効果もあると言えども82121票を集めたキタサンブラックで、総勢1015162票のトップに選ばれた。また、上位にはダービー馬のドゥラメン...
【函館SS2016予想】洋芝スプリント戦で条件の揃ったレッツゴードンキが夏競馬初週に大波乱を巻き起こす北海道シリーズ初週に行われる重賞、函館スプリントステークス。洋芝巧者が揃う一戦で、過去の勝ち馬にはドリームバレンチノやカレンチャン、キンシャサノキセキなどのG1馬が名を連ねており、スプリントの出世レースと言っても過言では...