大接戦を制したフィオライア、次走はキーンランドCへ8月10日に札幌競馬場で行われたUHB賞(3歳以上オープン、芝1200メートル)は、ゴール前で上位5頭が横一線に並ぶ大接戦となった。着順確定までに約8分を要する混戦を、2番人気のフィオライア(牝4歳、栗東・西園正都厩舎、...
【JBC競走】千葉県競馬組合とホッカイドウ競馬が発走予定時刻を発表11月3日に船橋競馬場と門別競馬場で開催される「JBC競走」の発走予定時刻が決定した。7日、千葉県競馬組合とホッカイドウ競馬が発表した。開催レースと発走予定時刻は以下の通り。 ■JBC競走発走予定時刻
【コーフィールドC2025】マイネルクリソーラやゴールデンスナップなど、3頭の日本調教馬が予備登録10月18日はオーストラリアのコーフィールド競馬場で創設以来100年以上の歴史を持つ伝統の国際G1競走「コーフィールドカップ」(G1、芝2400m)が開催。先日5日に予備登録が締め切られ、同日に統括団体レーシングオースト...
ミッキーファイトはJBCクラシック参戦へ、帝王賞Vの勢いそのままに7月2日の帝王賞でG1級初制覇を飾ったミッキーファイト(牡4、田中博康厩舎)が、次走にJBCクラシック(Jpn1、ダ1800m)を予定していることが明らかになった。11月3日に船橋競馬場で行われるダート王決定戦に向けて、...
【札幌記念2025】ステレンボッシュ、新コンビ・池添謙一騎手で再起を図る5月のヴィクトリアマイルで8着に敗れたステレンボッシュ(牝4、国枝栄厩舎)が、次走に札幌記念(G2、芝2000m)を選択したことが明らかになった。8月17日に札幌競馬場で行われる同レースには、池添謙一騎手との新コンビで出...
【JRA】海外G1「ジャックルマロワ賞」と「インターナショナルS」の馬券発売を発表、アスコリピチェーノやダノンデサイルが参戦予定JRAは8月5日、今月中旬に欧州で開催される2つの海外G1レースについて、日本国内での馬券発売を実施すると発表した。対象となるのは、フランス・ドーヴィル競馬場で行われるジャックルマロワ賞(G1、芝1600m)と、イギリス...
【2025WASJ】6名の外国人ジョッキーが決定!8月23~24日に札幌競馬場で開催される「2025ワールドオールスタージョッキーズ」に出場する外国人騎手が決定した。3日、JRAが発表した。出場が決定した外国人騎手は以下の通り。 ■2025WASJ出場外国人騎手6名 7...
メイショウハリオはJBCクラシックを大目標に、秋の始動戦は日本テレビ盃か7月2日の帝王賞(Jpn1、大井ダ2000m)を食道閉塞により無念の競走除外となったメイショウハリオ(牡8、岡田稲男厩舎)が、11月3日に船橋競馬場で行われるJBCクラシック(Jpn1、ダ1800m)を次の目標に定めたこ...
津波警報発令のため、30日の門別競馬が全レース取りやめにホッカイドウ競馬は30日、同日に門別競馬場で開催予定だった第8回門別5日目の全競走を取りやめると発表した。北海道沿岸に津波警報が発令されたことを受け、安全確保を最優先とした判断となった。 この日メインに予定されていた重賞...
【JRA】シヴァースは京成杯AHへ、名門血統の意地を懸けて重賞初Vを狙う先週27日に新潟競馬場で行われた関屋記念(G3、芝1600m)は、1分31秒0という驚異的なレコード決着となった。そのハイレベルな一戦で、好位からしぶとく脚を伸ばして5着に食い込んだのが、シヴァース(牡4、友道康夫厩舎)...