【アーリントンC予想2020】NHKマイルCトライアル!タイセイビジョンやギルデッドミラーなど出走予定馬を考察18日(土)の阪神メインは、2018年に開催時期が2月から4月に移行し、NHKマイルCの前哨戦として生まれ変わった「アーリントンカップ」です。過去の勝ち馬には昨年のスプリンターズSを優勝したタワーオブロンドンや、17年の...
【アーリントンC予想2019】ジャミールフエルテ、一足飛びの出世なるか?過去10年の勝ち馬からはマイルCSのペルシアンナイト、NHKマイルカップのミッキーアイル、天皇賞(春)のレインボーライン、そして高松宮記念のコパノリチャード、更にドバイの圧勝で世界一の称号も得たジャスタウェイなど多彩なタ...
アーリントンカップ(2019)の予想オッズと過去データから傾向を分析!13日の阪神土曜メインは3歳マイル重賞の「アーリントンC」です。2018年に開催時期が2月から4月に移行し、NHKマイルCの前哨戦としてリニューアルされた同レース。今回は、2月に施行されていたアーリントンCを含んだ過去1...
【アーリントンC予想2019】フォッサマグナ、マイルはベスト条件2018年に開催時期が2月から4月に移行し、NHKマイルCの前哨戦として生まれ変わった「アーリントンC」。もともと移行前も、一昨年の勝ち馬ペルシアンナイトが皐月賞で2着に入線するなど、クラシック戦線を視野に入れた馬の出走...
【キャピタルS予想2018】ゴドルフィン期待の3歳馬タワーオブロンドンが久々の戦線復帰へゴドルフィン所有の代表馬と言えば今年のスプリンターズステークスを制覇した短距離王ファインニードルの印象が強いですが、関東にもNHKマイルカップで1番人気に支持された期待の3歳馬タワーオブロンドンがいます。結果は残念ながら...
アーリントンカップ、条件変更なしでも番組改変でガラリと性格の違うレースになるか?今週開催されるアーリントンカップ、2月末のイメージが強いレースのため私個人としては違和感の強い開催となります。距離や開催場所などの条件は変わらず、NHKマイルカップトライアルの役割を与えられての編成になりますが、ニュージ...
アーリントンカップ(2018)の予想オッズと過去データから傾向を分析!2月末から3月はじめに行われておりましたが、今年から開催時期が4月に変更となったアーリントンC。さらにNHKマイルCのトライアルに指定されるとともに、優先出走権を3着までに付与されることになりました。 条件が変わり今後は...
【アーリントンC予想2018】タワーオブロンドン、マイルでも堂々主役!朝日杯FS・3着馬タワーオブロンドンの今年の始動戦は、このアーリントンCとなった。朝日杯の勝ち馬ダノンプレミアムの能力は相当高く、2着馬のステルヴィオもその後スプリングSを快勝し、皐月賞でも人気の一角となるだろう。朝日杯...
【アーリントンC予想2017】ここを勝って父の名を高めたいジョーストリクトリ阪神競馬の開幕を告げる重賞アーリントンC(GⅢ)。過去の勝ち馬を見てみると、海外GⅠを勝ったエイシンプレストンにダービー馬タニノギムレット。近年ではジャスタウェイ、コパノリチャード、ミッキーアイルなどあらゆるカテゴリーの...
【アーリントンC予想2017】ディバインコード、デキはピークに近い今週25日(土)は阪神競馬場の芝1600mで「第26回アーリントンカップ」が開催される。 今回有力視しているのはディバインコード。まだ重賞勝ちはないものの、重賞戦線でも差のない競馬をしているマツリダゴッホ産駒だ。先行力が...