【ラジオ日本賞2018予想】ハイレベルなメンバーの集結したオープン戦日本のダートグレード競走の体系はその多くを地方開催の交流競走に依存している形となっているため、いざ出馬すれば勝ち負けも見込める素質馬であっても、収得賞金不足により苦悩しているというのはよくある話です。重賞参戦からすでに狭...
【東海S予想2018】テイエムジンソクを倒すのはフレッシュなこのコンビか!?今年の堀厩舎は例年とは違っていると感じますが、皆さんはいかがでしょうか?まだ2週間に過ぎませんが、そう感じる理由は「日本人騎手の起用が増えた」ということ。堀厩舎と言えば短期免許を含め、有力馬に外国人騎手を多用し、合間に日...
【2月27日中山(土)総武S】同世代ライバルに追い付けゴールデンバローズ!2月27日(土)中山競馬場で、総武Sが開催されます。メインレースと言っても、普通のオープン特別。超GI級が出てくる一戦ではありませんから、大きな注目を集めることはありませんが、今年は少し気になる馬が出走を予定しています。...
【武蔵野S予想2015】今度こそ主役となれるかゴールデンバローズ!今週土曜日に東京で開催されるダートG3「武蔵野ステークス」。開催前の人気はジャパンダートダービーを制したノンコノユメに間違いないでしょうが、人気で言えばこの馬も劣っていません。ゴールデンバローズは、芝でのデビューこそ2着...
【レパードステークス】ゴールデンバローズの逆襲今週の新潟のメインレースは3歳ダート重賞「レパードS(G3)」だ。今年の3歳ダート路線の中心的存在だったゴールデンバローズ(牡3、堀厩舎)がこのレースで巻き返しを狙う。 ゴールデンバローズはデビューの新馬戦では芝で2着に...