【新潟大賞典2025予想】波乱含みのハンデG3、人気馬でも信頼は禁物!今週土曜の新潟メインレースは、芝2000mで行われる4歳以上オープンのハンデG3「新潟大賞典」が開催。 除外対象には、前走・福島民報杯で4着だったルーラーシップ産駒の5歳牡馬・マイネルケレリウスや、新潟芝での好走実績があ...
【JRAエプソムC予想】開催時期変更で様変わり、安田記念への新たな登竜門となるか?今週土曜の東京メインレースに組まれているのは、芝1800mで行われる4歳以上オープンのG3競走・エプソムカップです。フルゲート18頭に対して登録は26頭と多く、昨年までは6月開催だった同レースが、今年から5月上旬へと時期...
【中山記念2025予想】G1馬は苦戦傾向?狙うべき注目馬とは日曜の中山メインは芝1800mのG2「中山記念」が行われます。1着馬には大阪杯への優先出走権が与えられる重要な一戦で、今年も本番を見据えた実力馬が集結。 過去10年のデータを振り返ると、G1勝ち馬の成績は芳しくなく、1勝...
【JRA中山記念2025予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬3頭をピックアップ中山競馬開幕一発目の重賞「中山記念」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。 ソウルラッシュ(...
【エプソムC予想2024】逃げ・先行馬多数で差し有利か?末脚安定のサイルーンに期待春の東京開催を締めくくるのは1800mのG3「エプソムカップ」。今年はメイSを逃げて3着に粘ったシルトホルンや小倉大賞典で3着に逃げ粘ったセルバーグなど、逃げ馬候補が多数。先行馬も手薄ながら揃っている。 枠を見ると、シル...