JRAサラキアが引退、繁殖入り昨年2020年の有馬記念で2着に好走したサラキア(牝6、池添学厩舎)が、4日付けでJRAの競走馬登録を抹消し、現役を引退したことが明らかになった。今後は北海道安平町のノーザンファームで繁殖馬となる予定。 サラキアは201...
JRA有馬記念(2020)で狙うべき“本命”と“穴馬”は?いよいよ中央競馬も今週で最後ということで今年は久しぶりに有馬記念が1年を締めくくります。ジャパンCのメンバーが良すぎたので有馬記念はどうかと思っていましたが、G1を複数勝利しているクロノジェネシス、フィエールマン、ラッキ...
【有馬記念2020予想】覚醒したサラキア、牝馬が強かった2020年を締めくくるのはやはり“牝馬”さあ、いよいよ2020年の中央競馬の締めくくりを飾る有馬記念です。今年はコントレイル、デアリングタクトと無敗の3冠馬が2頭も出るという奇跡的な年でしたし、コロナウイルスによる無観客競馬が行われるなどこれまでにない激動の1...
【エリザベス女王杯2020予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?秋の女王決定戦「エリザベス女王杯」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきた。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしてみた。 ラッキーライラック(牝...
【府中牝馬S予想2020】1800mなら距離適性高いサラキアが有力土曜に東京メインは、エリザベス女王杯をメインにマイルから中距離のG1戦線を目指す牝馬達が集結する「府中牝馬ステークス」です。 今年は第68回ということで歴史ある秋の牝馬G1戦線の重要なレースとして例年各路線から多種彩々な...
【府中牝馬S予想2020】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?エリザベス女王杯の前哨戦で古馬牝馬限定の「府中牝馬ステークス」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきた。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしてみ...
【エリザベス女王杯2019予想】調教・最終追い切りが高評価の馬トップ3秋の女王決定戦「エリザベス女王杯」が10日、京都競馬場で行われる。レースへ向けて、各馬が最終追い切りを終えてきた。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピック...
【関屋記念2019予想】調教・最終追い切りが高評価の馬トップ37日に、関屋記念に出走する馬の最終追い切りが行われた。今回は中でも追い切り内容の評価が高かった馬3頭をピックアップしてみた。 ミッキーグローリー(牡6、国枝栄厩舎) 8/7(水)美浦・坂路(良)4F51.4-3F37.0...
【関屋記念2019予想】G1への出世レース!ケイデンスコールやミッキーグローリーなど出走予定馬を考察11日はサマーマイルシリーズの第2戦「関屋記念」が新潟競馬場で行われます。天皇賞秋やマイルCSといった秋のビッグレースにも繋がる重要な一戦で、過去にはジャスタウェイ、ダノンシャーク、カンパニーといったG1馬を多数輩出して...
【ローズS予想2018】巻き返しに燃える馬たち秋雨前線も活発になり、ひと雨ごとに秋の気配を感じる季節となりました。 東の秋華賞トライアルの「紫苑ステークス」が終了し、舞台を西の阪神へと移し「ローズステークス」がいよいよ16日(日)に開催されます。 オークスで3番人気...