【JRA】福永厩舎へ重賞初VをプレゼントしたドロップオブライトはスプリンターズSへ8月18日に中京競馬場で開催されたCBC賞(G3、芝1200m)を快勝したドロップオブライト(牝5、福永祐一厩舎)が、9月29日に中山競馬場で開催されるスプリンターズS(G1、芝1200m)を目標に調整されていく方針であ...
【スプリンターズS2024】6年ぶりに外国馬が参戦!香港馬のムゲン✕K.ティータン騎手のコンビが参戦6月23日に香港のシャティン競馬場で行われたプレミアカップ(G3、芝1400m)を制したムゲン(セ6、P.ン厩舎)が、9月29日に中山競馬場で開催されるスプリンターズS(G1、芝1200m)へ向かうことが明らかになった。...
【スプリンターズステークス2023予想】上位人気に危険サイン多数?伏兵エイシンスポッターにチャンスあり中山競馬の日曜メインは2023年の秋のG1戦線の開幕を飾る「スプリンターズS」が行われます。今年はG1馬3頭、重賞馬12頭が参戦と実力馬が勢ぞろい。 昨年5着だったナムラクレアが人気の中心となりそうですが、1枠1番と最内...
【スプリンターズS予想2023】今年はハイペース濃厚!自在性が出たアグリに期待秋の中山最終週を飾る重賞、そして秋のG1戦線開幕を飾る一戦でもある「スプリンターズステークス」がいよいよ開幕です。 先週の中山を見ますと、土曜は雨の影響もあり前がやや有利という印象でしたが、回復した日曜には外差しも決まっ...
【スプリンターズステークス2023】予想が好調な粗品、ついに“呪い”解けたか?大のギャンブル好き芸人として知られるお笑いコンビ、霜降り明星の粗品。小倉2歳Sでは本命馬に指定したミルテンベルクが2着、セントウルSでは本命アグリが2着、ローズSでは本命ブレイディヴェーグが2着と、馬券の的中には結びつか...
【スプリンターズステークス2023予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3を公開秋の短距離王者決定戦「スプリンターズS」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。 ナムラクレア...
【スプリンターズS】実績上位ナムラクレア、課題は中山コースへの対応秋のG1シーズン到来を告げる短距離王決定戦「スプリンターズステークス」がいよいよ開催。過去10年で1番人気が5勝と最も評価の高い馬がしっかり勝ち切るケースが目立つ。 今年最も注目を集めるのは重賞4勝の実績が光るスプリンタ...
【スプリンターズS2023】出走予定馬の予想オッズ&過去10年のデータから読み解く傾向秋の短距離王者決定戦「スプリンターズステークス」がいよいよ開催です。群雄割拠の様相を呈してきた短距離界ですが、その集大成とも言えるレースとなっており、注目度の高い一戦です。ということで、今回は過去10年間のデータをもとに...
【スプリンターズS】トウシンマカオが発熱で回避、エイシンスポッターが繰り上がり10月1日に中山競馬場で開催されるスプリンターズステークス(G1、芝1200m)に登録していたトウシンマカオ(牡4、高柳瑞樹厩舎)が、先週末に発熱したため、同レースを回避することが明らかになった。25日、同馬を管理する高...
【スプリンターズS予想2023】秋のG1戦線がいよいよ開幕!ナムラクレアやアグリなど出走予定馬を考察いよいよ秋のG1シーズン開幕戦となる「スプリンターズステークス」が開催です。3歳から古豪まで幅広い年齢層から優勝馬が出ている秋のスプリント王決定戦。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有力馬3頭をピックアップしま...