5歳有馬記念がラストランだった名馬の戦績一般的に2,3歳からずっとトップランナーとして活躍していた馬の場合に全盛期の能力に陰りが出始める5歳シーズン。ラストシーズンと銘打ってラストランを飾るのは容易ではない印象もあり、5歳有馬記念がラストランだった過去の名馬が...
ゼンノロブロイ2頭の後継種牡馬で捲土重来なるか?藤沢厩舎で活躍したサンデーサイレンス産駒といえばやはりゼンノロブロイ。シンボリクリスエスとともに、藤沢厩舎の屋台骨を支え、特に古馬になってからは手がつけられないくらいの破壊力・強さがありました。 そんなゼンノロブロイ。鳴...