競馬ヘッドラインロゴアイコン

タイムフライヤー」一覧

G1馬タイムフライヤーが川崎競馬へ移籍、今後はかしわ記念か川崎マイラーズへ
2022/03/10 20:24

2017年のホープフルSの勝ち馬で、前走のフェブラリーS・5着だったタイムフライヤー(牡7、橋口慎介厩舎)が、3月10日付で競走馬登録を抹消。今後は地方の川崎競馬へ移籍することが明らかになった。所有するサンデーレーシング...

【根岸S予想2022】古豪タイムフライヤー、勢いのある騎手とのタッグで復活なるか?
2022/01/30 08:00

勝ち馬にフェブラリーSの優先出走権が与えられる根岸Sが、今週日曜東京のメインレースに組まれています。過去5年の勝ち馬を見ても、2018年のノンコノユメ、2019年のコパノキッキング、2020年のモズアスコット、そして昨年...

【JRAエルムステークス2021予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?
2021/08/05 14:36

北海道シリーズ唯一のダート重賞「エルムS」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしてみました。 ソリス...

【根岸S予想2021】フェブラリーSへ向けた注目のダート短距離重賞!レッドルゼルやアルクトスなど出走予定馬を考察
2021/01/25 10:15

冬の東京開幕を飾る重賞はフェブラリーSの前哨戦「根岸S」です。過去の好走馬が本番のフェブラリーSでも好走しており、本番のフェブラリーSを占う上で重要な一戦です。今回は中でも人気が集まりそうな有力馬3頭をピックアップしてみ...

【武蔵野S予想2020】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?
2020/11/12 19:53

チャンピオンズカップの前哨戦「武蔵野S」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきた。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしてみた。 タイムフライヤー...

【武蔵野S予想2020】砂の王者を目指す強豪が集結!タイムフライヤーやモズアスコットなど出走予定馬を考察
2020/11/09 14:35

東京競馬の土曜メインはダートマイルのG3「武蔵野S」です。2014年から1着馬にチャンピオンズカップの優先出走権が付与されたことで、出走してくるメンバーのレベルも近年は上がってきた印象があります。今年は一体どんな馬が揃っ...

【エルムS予想2020】北海道唯一のJRAダート重賞!タイムフライヤーやエアスピネルなど出走予定馬を考察
2020/08/03 11:43

夏の北海道で行われる唯一の中央競馬ダート重賞「エルムS」が今週末、札幌競馬場で開催されます。ダートの重賞がなかなか無い中で、北海道で唯一のダート重賞ともなれば集まる馬も実績馬が多いです。今回は出走予定馬の中でも上位人気と...

【マーチS予想2020】ダート中距離のハンデG3!スワーヴアラミスやタイムフライヤーなど出走予定馬を考察
2020/03/23 15:49

中山のダート1800mで行われる数少ないダートの中距離重賞「マーチS」が今週日曜、中山競馬場で開催されます。ハンデのG3ということもあり伏兵馬の激走にも警戒したい一戦ですが、まずは有力馬からの考察が基本。今回は出走予定馬...

【武蔵野S予想2019】調教・最終追い切りが高評価の馬トップ3
2019/11/07 18:46

ダートマイルのG3「武蔵野S」がいよいよ開催。秋のダート王者決定戦となるチャンピオンズカップの前哨戦として注目が集まる一戦だ。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬...

【シリウスS予想2019】調教・最終追い切りが高評価の馬トップ3
2019/09/26 16:06

25日に、シリウスSに出走する馬の最終追い切りが行われた。今回は中でも追い切り内容の評価が高かった馬3頭をピックアップしてみた。 タイムフライヤー(牡4、松田国英厩舎) 9/25(水)栗東・CW(良)6F82.1-5F6...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。