競馬ヘッドラインロゴアイコン

テイエムオペラオー」一覧

G1・7勝のテイエムオペラオー、亡くなる
2018/05/22 00:10

G1・7勝の記録を持つ名馬、テイエムオペラオーが亡くなったことが明らかになった。20日にJRAの公式ホームページで発表された。 同馬は17日、種牡馬として繋養(けいよう)されていた北海道新冠町の白馬牧場で心臓麻痺を発症し...

今後乗り替わりなしで走り抜ける名馬は生まれるだろうか?
2018/03/07 22:22

デビューから引退まで乗り替わることなく騎乗しつづけるというのは難しいものです。オルフェーヴルも国内では全て池添騎手が騎乗出来ましたが、凱旋門賞出走に伴う遠征では4走ともにスミヨン騎手が手綱を取りました。これが特例というこ...

5歳有馬記念がラストランだった名馬の戦績
2017/12/21 18:05

一般的に2,3歳からずっとトップランナーとして活躍していた馬の場合に全盛期の能力に陰りが出始める5歳シーズン。ラストシーズンと銘打ってラストランを飾るのは容易ではない印象もあり、5歳有馬記念がラストランだった過去の名馬が...

【栄光の瞬間】2000年第122回天皇賞(秋)・王者の凱歌
2016/10/29 20:00

1987年、ニッポーテイオーが5馬身差で勝利した第96回以降の天皇賞秋は、一番人気に支持された馬が勝てない時代が続いていた。 最も勝つ可能性があると支持した馬達に、栄光がもたらされない。1年、2年くらいなら、偶然の出来事...

サイアーラインに残したい1頭
2016/07/04 16:20

現代の日本の競馬で言えば間違いなくディープインパクト、そしてその父サンデーサイレンス系統こそがサイアーラインとしては超王道で間違いないでしょう。対抗としてキングカメハメハ、ミスタープロスペクター系が挙げられます。 先日惜...

マジックダイオウ未勝利戦突破ならず
2015/07/15 18:47

7月12日(日)中京競馬場での4R2歳未勝利戦に出走したマジックダイオウが15頭中14番人気15着という結果に終わりました。 マジックダイオウは母ファイヤーオパールと父テイエムオペラオーの間に産まれた牡馬です。 テイエム...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。