競馬ヘッドラインロゴアイコン

テイエムジンソク」一覧

テイエムジンソク、引退。種牡馬へ
2018/12/12 18:35

2017年のみやこS(G3)、2018年の東海S(G2)を制したテイエムジンソク(牡6、木原一良厩舎)が12日付で競走馬登録を抹消し、現役を引退したことが明らかになった。今後は北海道沙流郡日高町のテイエム牧場日高支場で種...

【フェブラリーS予想2018】真価が問われるテイエムジンソク。初の東京、初のマイルを克服できるか?
2018/02/13 14:01

今週末、2月18日(日)は今年最初のG1競走フェブラリーSが行われます。今年は例年以上に豪華な顔ぶれとなりました。 そんな好メンバーの中で、虎視眈々とG1初制覇を狙っているのがテイエムジンソクです。超強力な先行力が最大の...

【フェブラリーS予想2018】テイエムジンソクが抱える3つの不安材料とは?
2018/02/13 12:31

JRAの開催するレースの中でも上位に位置するのが重賞レースであり、その中でも頂点に君臨するのがG1です。同じ重賞レースでもG2, G3はG1へ向けた前哨戦とされるレースも少なくありません。前哨戦から本番へというローテーシ...

【フェブラリーS2018】テイエムジンソクV.Sゴールドドリーム!2強対決の色合い濃い
2018/02/08 13:40

いよいよ今年初のG1競走「フェブラリーステークス」が来週に迫ってきました。昨年はコパノリッキー、一昨年はホッコータルマエが引退し、長らくダート界を牽引してきた名馬たちが次々に引退し、現在は絶対的なスターが不在といった状況...

【東海S予想2018】テイエムジンソク“次代の王者”名乗り!
2018/01/15 14:25

21日(日)は中京競馬場でダートG2の「東海S」が開催されます。春のダート王者決定戦となるフェブラリーSの前哨戦に位置付けられており、過去にはこのレースを制した後にフェブラリーSを制したコパノリッキーやグレープブランデー...

【チャンピオンズカップ2017予想】テイエムジンソク、勢いそのままG1初制覇へ!
2017/12/01 18:01

中京競馬場の開幕週最初の重賞はダート最強馬決定戦「チャンピオンズカップ」です。昨年の1,2着馬であるサウンドトゥルーとアウォーディーに加え、テイエムジンソク、ロンドンタウン、ケイティブレイブといった近走好調の若い馬達が揃...

【チャンピオンズC予想2017】逃げるのは一体どの馬?逃げ馬候補4頭を考察!
2017/11/30 20:00

3日(日)に中京競馬場で開催される「チャンピオンズカップ」の枠順が確定し、予想も大詰めといったとこでしょうか。今年のチャンピオンズカップは上位メンバーの実力が拮抗しており非常に難解。とくに今年は逃げ馬らしい逃げ馬が不在で...

【チャンピオンズカップ2017予想】GⅠウィナー多数集結、チャンピオンに最も相応しいのは誰だ!
2017/11/27 09:00

今週末から12月に入り季節も本格的に冬本番。世間はクリスマスムードをイルミネーションが彩り、競馬では開催も中山、阪神、中京へとかわり師走の様相を呈してきた。今年のGⅠも残す所あと僅かとなり名残惜しいが、今週は中央ダートの...

【チャンピオンズカップ2017】ダート馬の頂上決戦!有力馬5頭を考察
2017/11/26 17:00

東京と京都の開催が終了し、来週からは中山・阪神・中京競馬が開催されます。12月最初のG1は中京で開催されるダートG1の「チャンピオンズカップ」です。中央の下半期ダート馬の頂点決定戦であるこの一戦は、毎年ダート界を代表する...

【みやこS予想2017】テイエムジンソク、初タイトル獲得なるか
2017/11/03 21:44

5日(日)は京都競馬場で「みやこステークス」が開催されます。チャンピオンズカップへ向けての重要な前哨戦です。 今回本命馬として選んだのはテイエムジンゾクです。これまで昇給せずに2,3着をうろついていた馬でしたが、5月に古...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。