【ニューイヤーS予想2025】活躍馬多数輩出も、波乱含みの難解レース?祝日月曜の中山メインに組まれているのは、芝1600mで行われる4歳以上オープンのリステッド「ニューイヤーステークス」です。 過去5年の勝ち馬はジャンダルム、ミッキーブリランテ、カラテ、ウイングレイテスト、パラレルヴィジョ...
【ニューイヤーステークス予想2024】オープンクラス苦戦中のゴールデンシロップ、今回こそ好走気配今週土曜中山競馬メインレースは芝1600mで行われる4歳以上のリステッドレース、ニューイヤーステークスが開催です。 過去5年のデータをみると差し馬の成績が良く、前走のターコイズステークスで逃げて2着に入ったフィールシンパ...
【ニューイヤーS予想2023】注目のリステッド、今年は上位人気に付け入る隙あり?今週土曜中山メインレースは4歳以上オープンのリステッドレース「ニューイヤーステークス」です。芝1600mの別定戦で13頭立て、タフな中山マイルで短距離・マイラーがしのぎを削ります。 過去5年の勝ち馬をみますと、2018年...
【ニューイヤーS予想2022】先行力が勝利への鍵?エントシャイデン再度の激走期待今週の中山土曜メインは、芝1600mで行われるリステッド戦「ニューイヤーS」だ。金杯レースを回避してこちらへ駒を進めてきた馬も何頭かおり、前々から注目していた馬の参戦も多く見逃したくはない一戦だ。 中でも注目しているのは...
【ニューイヤーS予想2020】ジャンダルム、前走シンガリ負けから巻き返しなるか中山コースで好成績を出した後に東京コースで苦戦、といったケースは多く目にする機会があります。小回りの中山コースではごまかしは利きやすいと言われ、スピード能力よりもレース運びのセンスが求められるのかもしれませんが、直線が長...
【ニューイヤーS予想2019】“善戦”退け上を目指すサーブルオール昨年の正月競馬はシンザン記念、中山金杯とシルクレーシングが2勝した幕開けとなり、アーモンドアイの快進撃も思えばシンザン記念から始まったともいえます。この時期はバカンスシーズンということで短期免許で来日中の外国人もいますが...
【ニューイヤーS予想2018】ダノンの勢い後押しとなるか?ダノンプラチナ久々の勝利へダノンプレミアムの朝日杯FS勝利、さらに最優秀2歳牡馬の勲章も獲得して久々に脚光を浴びているダノン軍団。3年ぶりのG1勝利となった今回でしたが、その直前のG1勝利も蛯名騎手を鞍上に迎えた美浦・国枝厩舎所属のダノンプラチナ...