【京成杯オータムH予想2019】調教・最終追い切りが高評価の馬トップ34日に、京成杯オータムハンデに出走する馬の最終追い切りが行われた。今回は中でも追い切り内容の評価が高かった馬3頭をピックアップしてみた。 クリノガウディー(牡3、藤沢則雄厩舎) 9/4(水)栗東・坂路(良)4F54.7-...
【エプソムC予想2019】結果が欲しいプロディガルサン、全兄・全妹に続けるか?“安定感のある”というと一見褒め言葉に見えますが、競走馬にとっては一概にそうとも言い切れない点があり、同じような意味でネガティブな言い回しをするときには競馬用語で“勝ち味が遅い”ともいえ、毎回馬券内、ないしは掲示板には食...
【エプソムC予想2019】調教・最終追い切りが高評価の馬トップ39日に、エプソムCに出走する馬の最終追い切りが行われた。今回は中でも追い切り内容の評価が高かった馬3頭をピックアップしてみた。 ミッキースワロー(牡5、菊沢隆徳厩舎) 6/5(水)美浦・南W(良)5F70.3-4F55....
【エプソムC予想2019】秋への飛躍を目指す有力馬が揃う一戦!ミッキースワローやプロディガルサンなど出走予定馬を考察春の東京開催もそろそろ終盤に差し掛かろうかという時期。秋の中距離路線を目指す馬たちが集まる一戦としても注目される「エプソムC」が9日、東京競馬場で行われます。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有力馬3頭をピック...
【ロードカナロアM予想2018】プロディガルサンにモレイラ初騎乗、善戦マン返上なるか!?条件戦の中でも1600万下となればオープンクラスに上る前の最後のステップとして準オープンと別名でも呼ばれるレースですが、一方でオープンで頭打ちとなってしまった馬が降級後に出直しで挑むクラスという考え方もあるようです。 今...
【マイラーズカップ2017予想】瞬発力勝負の展開も?!キレ味勝負ならプロディガルサン!23日(日)は京都競馬場で第48回マイラーズCが開催。6月に開催される安田記念へ向けてここから始動する馬が多く、今年は本番さながらの好メンバーが揃った。 頭数は11頭と少頭数だが、皐月賞馬のイスラボニータをはじめ、昨年の...
【セントライト記念2016予想】良血プロディガルサン、秋の舞台に花開く?!今週の中山日曜メインレースは菊花賞トライアルの「セントライト記念」です。注目は何と言っても今年の皐月賞馬のディーマジェスティでしょう。ダービーでは3着に惜敗しましたが、今年のクラシックでの活躍ぶりで大きく飛躍したと言える...
【日本ダービー2016出走馬】プロディガルサン課題は距離日本ダービー出走予定のプロディガルサンは、国枝厩舎所属のディープインパクト産駒だ。父のディープインパクトは日本ダービーを圧勝しており、父子2代での親子制覇を狙う。前走の青葉賞では日本ダービーと同舞台で1着馬から0.9秒離...
【青葉賞2016予想】プロディガルサン、5ヶ月でどこまで成長したのか?先週から東京競馬場でも開催が始まりました。今週土曜のメインレースは「第23回青葉賞」が開催されます。2着馬までに日本ダービーの優先出走権が与えられるレースで、同じコース・距離で行われることからも日本ダービーの重要な前哨戦...
【東京スポーツ杯2歳S】実績と人気にギャップのあるマイネルラフレシアが狙い目!ファンタジーSのキャンディバローズにデイリー杯2歳Sのエアスピネル、どちらも勝ち馬は1勝馬でしたが今週の2歳ステークスは果たしてどうでしょうか。2勝馬、かつOP勝ちからここに挑む馬が多い豪華レースとなりそうな東京スポーツ...