【鳴尾記念2020予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?阪神の開幕初日を飾るメインは宝塚記念のステップレース「鳴尾記念」だ。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしてみた。 ラヴズオンリーユー(牝4、矢...
【鳴尾記念2020予想】宝塚記念の前哨戦!ラヴズオンリーユーやサトノルークスなど出走予定馬を考察今週からは阪神競馬が開催。阪神開催一発目の重賞は宝塚記念の前哨戦「鳴尾記念」です。近年は宝塚記念よりも夏競馬の活躍馬を多く輩出している印象の方が強いですが、2015年の勝ち馬ラブリーデイは宝塚記念を6番人気で優勝し、20...
【ヴィクトリアマイル予想2020】春の古馬女王決定戦!アーモンドアイやサウンドキアラなど出走予定馬を考察春の古馬女王決定戦「ヴィクトリアマイル」がいよいよ開催です。「古馬勢」VS「4歳勢」という構図が見所の一つと言える一戦ですが、今年はどんな有力馬が集まったのでしょうか。今回は出走を予定している競走馬の中でもとくに人気が集...
ラヴズオンリーユー、香港回避。有馬記念を視野今月10日に京都競馬場で行われたエリザベス女王杯で3着に好走したラヴズオンリーユー(牝3、矢作芳人厩舎)は、登録していたジャパンカップを回避し、12月8日に香港のシャティン競馬場で行われる香港ヴァーズへ向かう予定であった...
【エリザベス女王杯2019予想】3歳vs古馬の牝馬頂上決戦!クロノジェネシスやラッキーライラックなど出走予定馬を考察秋の牝馬頂上決戦「エリザベス女王杯」がいよいよ開催です。アーモンドアイやリスグラシューといった現役の上位牝馬が不在のため、本当の“最強牝馬”を決める一戦としてはやや物足りないメンバー構成となってしまった感がありますが、歴...
【オークス2019予想】調教・最終追い切りが高評価の馬トップ315日に、オークスに出走する馬の最終追い切りが行われた。今回は中でも追い切り内容の評価が高かった馬3頭をピックアップしてみた。 シゲルピンクダイヤ(牝3、渡辺薫彦厩舎) 5/15(水)栗東・坂路(良)4F53.2-3F3...
【オークス予想2019】今年は中心馬不在の混戦ムード!クロノジェネシスやダノンファンタジーなど出走予定馬を考察牝馬クラシックの第二弾、若き乙女たちの激戦「優駿牝馬(オークス)」がいよいよ始まります。昨年は圧倒的1番人気に推されたアーモンドアイが見事に完勝し、一昨年はソウルスターリング、その前がシンハライトと、現在3年連続で1番人...
【忘れな草賞2019予想】DMM“期待の星”ラヴズオンリーユー、先輩オークス馬に続けるか?同日メインレースのクラシックになぞらえて残念桜花賞とも言われるリステッドレース「忘れな草賞」ですが、過去にはチョウカイキャロル、エリモエクセル、エリンコート、ミッキークイーンなどオークス馬もそれなりに輩出しているレースで...